Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

オジャガちゃん 初収穫

2011年06月03日 | 畑に夢中

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

朝 まだ 露が残ってるだろうと思いながら 南畑へ

行ったら じっとして居れません

で 大根と カブラの 間引き

そして 手袋を ボトボトにしながら 草引き

しかし 暑いわ・・・

汗が にじみ出てきます

間引いた大根と カブラを 処分しなくちゃ

で またまた あーちゃん家へ 捨てに行きます

キャベツ このみ姫

600g~800g の ミニサイズのキャベツであります

でも 600g~800g って どれぐらい

雨が降ったら パッカ~ン と よく割れるので 一度収穫をしてみよう

あーちゃん家へ 捨てに行った分

miyaさんと 適当に分けてくんろ~ です

昼から あーちゃんと miyaさん お茶会をするそうです

誘っていただいたんですが とても 行けるような状態ではないので 泣く泣く諦めました

昼からは 今日は金曜日なので キチャナイ畑へ

茂りまくっている オジャガちゃんの葉っぱ

かなり 土の中が 気になります

いつもは 梅雨前に枯れてきて 掘り掘り出来るのですが・・・

今年は なんか変 えらい梅雨が 早く来ちゃって なにもかも 計画丸つぶれ

とうやの 1株 ちょっと 枯れかけてるけど 中の方なので 諦め~

アンデスレッドも 1株 少し黄色に・・・

しかし まん中なので あかんわ~

で 一番端っこにある インカのめざめを 掘り掘りしてみました

おぉぉぉぉ~ いっぱいあるじゃあ~りませんか

なかなか 今年は 豊作かも と 期待してしまう

もう 掘り掘りしてもいいかも~ と思ったり

いや もうちょっと置いて 大きくしよう と 期待をかけたり

問題は だネ

マルチを張って 高畝にしてあるので 土の状態は ボチボチでした

見ての通り きれいな オジャガちゃんがあるもんね

でも が続くと オジャガちゃんが 水くさくなるのよね

 

今日の最終畑作業に 行こうと思ったら あーちゃんから 

チーズケーキ焼いたから 持って行ってあげる って

もう 出発手前でしたが 喜んで待っておりました

行く前に 一切れ よばれて行きました

 これ おパクリ画像

おいちかったよん また よろしくネ

と言う訳で 頂けるので わたくしは ケーキを作る事は 絶対にありません

ケーキを食べてから 南畑へ

 スイートポテトの材料を 植え植え~

紅あずま 100本 植え植え~

後 残りは 紅あずま 40本 黄金千貫 ?本 パープルスイートらしい? ?本

畑が 余っちゃいました・・・

また 苗を買うつもりで オークションを見ています

この時も 間引き大根にカブラ ひろこちゃんに貰ってもらいました

畑まで 取りに来てくれるので ありがたやありがたや~ であります

まだ ありがたや~ あります

夜の食材頂きました

 

夜なべ

苗の植え替えをしようと思ったが 水分過多のため 3ポットで やめました

半分 やる気がなかったのであります



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す