Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

必殺 ハチ退治!

2011年07月27日 | 畑に夢中

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ      ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

朝げ~

トマト軍団の草取り 誘引

新しい手袋ですると 手先がうまく使えず イライラ気味でした

 トマトを触ると こんなに汚れる・・・

服のそで口は 真っ青になって バッチイです

そこに フェイちゃん 昨日大阪に行って来たので 豚まんのお土産持って来てくれました

朝日が 高架を越えてきて 暑くなって来たら いったん帰る

用事をして 南畑へ

昼から 暑いし~

地元高校の地方大会 準々決勝 見てしまいました

初め 2-0 で勝っていて 2-2に

眠たくって 寝転んでいて 気がついたら 2-4 逆転されとるがな・・・

そして また 1点入れられて もう 負けるわ~

が 9回に 3ランホームラン有りの 5点を入れた

で 勝ちました

なんでも 諦めちゃ ダメだね

結局 畑に行くのは 4時になってしまった

短いマルチを持って行っただけ 敷き敷き~

 

ここもかなりったべ~

帰り際 枝豆の おつな姫ちゃんを収穫

採り遅れのため 一度 毒見をしてから にしよう

ちょっと オガ(カメムシ)臭いであります

夜 ゆでて 食べた所 大丈夫でした

死にはしませんでした

 

えらいこっちゃ~

ハチの巣が~

この前から 2個取りました

が まだ ブンブン飛んでます

で 行く先を見ると

 シャッターボックスの中の所に巣が・・・

で 夜になるのを待って 撲滅作戦を決行

 1080円也で 買ってきてあった殺虫剤

798円のもあったけど 後で あれしかよかったかも~

になったら  なので 高い方を買ってきました

いつも草刈りで使っている サハラハットを使用

梯子に登って シュ~をするのは ダンナに決まっているでしょう

わたくしは 親のDNAを受け継いでいたら ので

玄関の所から 隠れて 懐中電灯を照らしていました

ハチが飛んできたら 逃げる準備万端

シュ~ したら お見事に パラパラ落ちますがな

やっぱり 高い方を買ってきてよかったなぁ

ハチがいなくなったのを確認してから ハチの巣を このウナギ鋏で もぎ取りました

このハサミでないと なかなか取れませんでした 

今年は イヤに ハチの巣が多いぞ・・・

台風が よく来るのでしょうか?

 

今日も 激疲れ・・・

で ガッテンを見ながら

途中で起きて 食洗機に 食器をぶち込んで~

堆肥のスイッチを押して~





 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す