朝から 降っては 少しやんだり また降ったりの 一日でした
洗濯物が 乾きません
これが 一番いやな事
倉庫の 我が陣地の整理
ここを片付けようとして この物体をここへ移動
しかし その物体を片付けるのに そこを お片付け
ってな具合に あっちを片付け こっちを片付け また グチャグチャじゃん
こんな時は 捨てる
で ゴミ袋の中に ではなく ダンナにいったん声をかける
これいらんか~ ってな具合に で いらんと言ったら 捨てる
ときめかないものは捨てる でも 捨てられない物が エベレスト
やはり いつものごとく 適当に片付けて~
サツマイモの袋詰め
品種のシールを作ったり 色々やる事が これまた エベレスト
夕食に またまた カブラの漬物もどきを作りました~
カブラを洗って ラップに包んで チ~ン
この機能で ラクラク調理
1993年製の 古いオーブンレンジ でも 使い勝手は
未だに 使った事このないのもあるし~
1回しか 使った事のないのも 多数あり~の
昨日 母親家の所では 1分 チ~ンで OKでした
ラップを外し 水にさらして~
根っこを切って~
こんな感じに切る
絞って ボールに入れて 適当に塩を入れて モミモミ~
しょう油も入れて モミモミ~
はい 出来あがり~
超簡単で 超うまい これにはまっております
サツマイモのサラダも 作ったよ
なんか バッチイなぁ・・・
サツマイモは 安納芋と 紅はるか そこに キュウリと リンゴを 入れました
フラッシュなしでは こんなんです
サツマイモを 2cm位に切って 茹で蒸し工房で 12分 チ~ン
ちょっと ムラしておいて あら熱を取って 混ぜ混ぜ~
安納芋 あま甘・・・
甘すぎ~の
甘い サラダでありました が 完食
メインは たみちゃんに頂いた お肉ちゃん 添えに きのこ この きのこは 母親から
で 39円のキュウリ1本と 100円のリンゴ4分の1
64円で おなかいっぱいじゃよ
サツマイモご飯を 作ろうと思ったけど ブーイングがありそうなので やめました
これが 美味しそ~で 作りたかったけど・・・
今度 作ろうっと
昨日の メールの話
内容は これっ
焼き芋は わたくしが作るんだよね~
スイートポテトは あーちゃんの役目ですが・・・
たしか これやと思います ヘルシオ
昨日 家へ行ったら レンジが こんな ええやつに代わってました
なので まだ 使い勝手が・・・
と言う事で 今年は スイートポテトは おあづけらしいです
アップルパイも 食べられへんわ~
失敗しても 食べるから 作って~
あっ miyaさんは 食べる人であります クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す