途中まで書いてあったのに・・・
朝 続きをしようと思ったら 無くなってた・・・
なんでや・・・
で延期になっていた こども園の運動会が 行われていました
いつもの様に ちょっと飾り付けが さみし~ですがネ
今日で がんばれ~ がんばれ~ と にぎやかな南畑は終わりです
大根 いいなずけ 早く間引きをしなくちゃ~
で まずは 親戚の宅配を 昨日作ってあったので その分に入れる事に
不織布をめくって~
ゲッ 青虫がいっぱいじゃよ・・・
気を取り直して こわごわ抜き抜きして~
ちょっと なんか貧弱・・・
12日に 抜き抜きした所は
しっかり 横に広がっております
もう 大根になっておりますわ
カゴいっぱいになり 原チャリでは 持って帰られる状態ではないので いったん帰って
エブリィちゃんで 再度 南畑へ
これで 畝の約半分 まだまだ あります
この後ろに 生協の袋に入れたのが 3個分
これは ひろちゃん フェイちゃん 宅配のおばちゃんに
昼から 宅配作り
まずは 大根 いいなずけを 洗って~
袋に詰めて 完成
く町まで
通る道の 川沿いに 桜並木があります
この前通った時も 桜が 何ヶ所も チラホラ咲いていました
今日も 同じ様に 1本の木に 1か所は 咲いています
ここに来てから しまった 持ってこなかったな
久々に キチャナイ畑へ
白菜が 虫に食べられまくってます
今年の白菜は かなり期待薄だわ
初めから ここの畑は かも・・・
って 思っていたけど やっぱしネ
南畑へ 植えとけばよかったかも
夕方 はなと 南畑へ
ニンジン
あまり成長がなかったけど が降ると 大きくなってます
それより 草の威力が すごすぎ~
明日は 天気だネ