今日も いろいろしていて 出遅れ
昨日 剥き剥きした ニンニクを持って 南畑へ
剥き剥きして ちょっと違うな・・・ って やつがあった
白くって これは昔々 買った物の 行き残りだわ
その中でも これは違う と 2品種ありました
見る人によったら 同じに見えると思いますけど~
近くにいるお二人さんは ニンニクやで だろうけどネ
博多 23個 中国 不明 青森 14個 であります
この3種類なら グチャグチャになっても 分かるわ
これを 増やしていきましょ
だって ニンニクの種 高いもん
何とか 植え植え完了~
1391個 植え植え~
1個って半端 なんだんねん
タマネギの所 ひとつ空いてましたので~
一応ラベルを 付けておきましょう
何ヶ月か後は 忘れてしまう可能性 多しですから・・・
必死で 黒豆の葉っぱ伐採も 完了~
やれやれ 終わったよ
でも 大掃除しなきゃ と 窓だけ洗って あと な~んも出来てない
明日は 大忙しだわ
スナップエンドウ
台風で 危篤状態 そして 虫に 食べられて・・・
今頃 復活してきました
テレビで 南の方のキヌサヤを採っているのをやってました
なるほど 秋作は 春より 背丈が短いだわ
なっているのは 虫に汚染されて 食べられません
ヒマがあったら しときましょうかネ
今日の朝は 寒かった
で オジャガちゃんも こんな感じ
でも 端っこは
まだ 元気
もうすぐ 掘り掘りしなくちゃネ
で 草取りもせんとあかんわ
明日は 年忌の用意に 掃除に なくちゃ~
で 夜なべはナシよ
今日も フィギュア―スケート見て ハラハラ大興奮 素晴らしいわぁ~