Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

やっと オクラ伐採

2014年04月02日 | 畑に夢中

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

晴れている間に と 買って来た衣類を 洗ってます

今日は タオルを洗って 干し干ししようと思ったら

めっちゃ綿ぼこりがついいて 払いながら 干し干しした

しか~し 最後になってから やっぱり 洗い直そう 

と 今度は しつこく 長~く 洗濯機を回しまくったった

その間に 南畑へ

帰ってきて 干し干しした まだ 綿ぼこりが~

新しいタオル 綿ぼこりが めっちゃ出るのと そうも出ないのとがある

どこで 判断したらいいんだろうなぁ・・・

明日の夜 また 雨が降ると言う予報

では 明日 鋤き鋤きしなくちゃ~

朝から まくり~の

置いてある ゾンビ草を 土から出して ポイッ

ポィって そんな 簡単にすみませんがネ

オクラの所の ゾンビ草も 成敗

黒豆に張ってあったマルチを 撤去

支柱も 取った

夕方 オクラを 刈った ついでに 根元の草も刈った

久しぶりに スッキリ~ です

オクラ まだまだ 枯れ切っていませんでした

オクラの 燃えそうな所を 手で折って 乾いたものと一緒に 燃やした

早く乾くように 水路の縁に立てかけて~

早く乾燥してくださ~い

残った草は 明日 片付けましょう

はなは 散歩で通る ワンちゃんが気になっております

遠くからでも よく咲いているのわかる タンポポ

夕方になると しぼんできます

かわいいけど 始末しなくちゃ・・・

マルチを引いてあった所は 気持ちがいいぐらいキレイ

 明日 ここをキレイにしよう 

しかし いつも ネギが残るのだ

どこへ 移植しようか 悩む

すぐそこに植え植えしておかないと 採りに行くのが ジャマくさいしネ

しかし なんでこうも 太くなるのだ・・・

毎日 ヒノキの花粉が 苦しい・・・

マスクなんて 体力が持たないので 使っておれません

早く 終わっておくれよぉ~

もう 大丈夫だと思うけど

水をかけて 帰ってきました



 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す