今日で ニンジンの後地を キレイにしようと 南畑へ
行くと 隣のおっちゃん ゴミを燃やしていました
煙は 東に東に流れていっております
って事は 東側の畑で居てる私は 煙のえじきとなる
この前も 畑で居てたら 燃やして その結果 体中 臭くなった
ナイロンゴミも燃やすので 臭っさいのだ
なので 南畑の作業は諦めて コーラ畑へ
昨日の続き マルチ撤去作業
たまに ゾンビ草も 抜き抜きしているので 時間がかかる
支柱のある所は ダリアがある
色が好みではないけど 捨てられないので どこかへ移植しなくちゃ~
途中で あーちゃんから
ランチへ行こうって 即 行く~ って返事
スティックセニョール また 収穫しなくちゃ~
ホウレン草も 軸を切りながら収穫していた分 もう終わりだわ
たまには いい葉っぱもある
あさひ極早生タマネギ 葉っぱが 美味しそうなんだけど~
仮植え植えの分 そのまんま 肥料分がないので 小さいでござる
毎日見ていても
なんか ワケギが大きくなった感じがする
お昼 少し早めに帰って 昼食の用意
そして あーちゃんに乗せてもらって ランチへ
100均めぐりもしたいので ここへ行くっきゃない い市
あっちこっち 水曜日で お休みで
時間も 2時前になってしまった
行った事ないから~ で ビックリドンキーへ
入ったら 暗ぁ~ って そのうち 目が慣れましたけど・・・
二人で ??サラダ
そして ランチセット
わたくしは おろしハンバーグ あーちゃんは な~んものってないハンバーグ
このマッシュポテト? めっちゃ微妙やった・・・
サラダ 柚子風味
大きなお椀の お味噌汁 薄味
もう おなか パンパン
デザートは 食べれたら パフェを と 思ったけど ムリっ で
コーヒーであります なんとなく カップが かわゆい
おなかパンパンになって 動きづらい
が まず 生協のお店に
そして その近くの パーティハウスの中にある ダイソーへ
次は セリアへ
なんやかんや 買ってきました
ダイソーで 2穴のバインダーを 1冊買って来た
セリアに たくさん穴のがあったので 2冊買って来た
2穴だと クリアーポケットを使うと だらしなくなるのよね
って 2冊で足るかしら・・・
一番欲しかった物があったが 思った物が見当たらず
これで 妥協した
セリアで買って 現在使っている ペーパーホルダー
立てる所の棒が 短いし 丸い台を 持とうとしても めっちゃ持ちづらい
で さっと 持ち出せるように 摘む物を付けよう
こうなりました そして 収納
これで 簡単に引き出せます
種蒔き蒔きの時使っている クリアーの5段のやつ
クリアーなので 種がちっちゃいと めっちゃ見にくい
これは 見やすいかも~ と ためしに買って来た
久々のランチに 100均めぐり 楽しかった~
そして ランチ あーちゃんにゴチになりました
また 行こら~
4人 揃って行きたいよね
って だんだん 4人 揃うのが また 難しくなりそうです