Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

寒いちゅうもんと ちゃうでェ~~~

2008年12月27日 | 畑に夢中
今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



朝から お墓へ掃除に

ダンナが 今から行く~~ と言うので あせる焦る

ちゃんとまだ 用意はしていない・・・

いつも 花筒ごとに 花を揃えて行くので 入れるだけで済むのに

何もしていなかったら 花の軸を切って・・・と たいへん

それに スギナが・・・

このスギナって とても 強い奴

ちょっとやそっとでは なかなか退治できません

除草剤でも 効く薬はわずか・・・

その除草剤を 今度撒く事にしましょう

その時も 足元から ジンジン

メチャさむ・・・

濡れた 土の上は メチャメチャ ひゃこいやん~

早く帰ろうとしたら お隣さんが お話

早く帰って 行きたい所があるのに・・・

目の前にも ありますが・・・

わたくしには 使えません

やっと お話が終わり 家に帰り ホッとしました


その後 年賀状を仕上げ 買い物ついでに ポストに

昨日 取り付けた リース



その前に作ったリース

 まだまだ 花が少なく 淋しいな

ふたつを撮ると



30cmと 40cmでは これだけ 大きさが違います

このようなリースは まだまだ 普及していない田舎町

みな様 ちょっと 興味があるみたいです


ネギがなくなったので・・・

スーパーに たくさん売ってますが・・・

畑に採りに行きました

畑について エブリィちゃんを降りると

 たまらんで~

メチャメチャ さぶいやん

寒いって言うもんとあらへんでぇ~

とりあえず 目指したのは イチゴちゃん



苗帽子の中で 赤くなってます~



ウフフッ しあわせで~す

 これから いくつか 食べれるでしょうか

苗帽子の中は 意外と あったかいんです

 しか~し 裏は やはり ナメタロウにやられていました

でも そこをちょん切って ダンナと 半分こして 完食

なかなか 甘くって 最高だわよ

それから 超さむ寒のなか

体を 温めるのはこれしかない

三角ホーを 振り回すのみ

頑張りました 草取りを

頑張っている途中で 家から お呼び出し~

ネギちゃんを採って

帰ってから 気がついた

ひいてあったニンジン1本 忘れてきました

凍りニンジンになっているかも~


今日の 虹色スミレちゃん

なぜか スイートハートリカちゃんばっかりが多い

そして この色・・・ 

寒いから 色合いが濃いのかも・・・


 たくさん 咲いてきたんですが・・・

形が イマイチ・・・

今度は ま~るく作りましょう

 品種をちゃんとしていたつもり

 なのに フリフリちゃんが 混入

ラベルの元は 毎日 MIYAさん家で 製造されておりますので・・・

もっと ちゃんと付けておこう

 アトラス ニードルポイント

花がでかすぎて 頭でっかちです

 ガーベラも 咲き出してきました


葉牡丹の寄せ植え 早く作らな お正月になっちゃうわ・・・






 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

年賀状つくり~

2008年12月26日 | その他
今日は   (みぞれ~)



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



今日も 思いきっつ 寒い・・・

朝起きると 北山も 南山も 白い

雨は降るわ~ 乾かないわ~ で 畑は行く事は出来ず

年賀状を作るのに ちょうどいい

朝から えっちゃんのを 印刷して~

生協を持って行くついでにと 母親のも 早急に~

あとは わたくしの分

完成~

でも 年賀状だけって方に・・・ 失礼かしら・・・

あくまでも わたくしの独断

ダンナの事は の感じ

ま~ いいか

それと はなの実家へ送る分 別にレイアウト

さ~ 頑張って 明日 投函いたしましょう


音信不通・・・ 

あえて 連絡は取っていないだけ なんだけどネ

綾小町ちゃまから メールが来ました

野菜とミカンを送ったので お礼のメール

元気いっぱいの 綾小町一家

家族みんな インフルエンザで ダウンしているだって・・・

頑張りすぎて 元気なんか~ キケキケなんか~

わかりませんね・・・

ミカンをいっぱい食べて 早く治すんだヨン

野菜も ビタミンいっぱいだヨン


朝から 寒くって クリスマスのカゴから リ-スに 変更できませんでした

しかし いつまでも 掛けておく訳にもいかず・・・

夕方 ミゾレの中 フェンスにつけました

おお寒~

なので 画像は撮れませんでした


夕食は~

あーちゃんからので オナベをしました

なので 材料費は キノコ代だけで すみました

ありがとね~ 高い キャベツになったな~





 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

勝手に トマト!

2008年12月25日 | その他
今日は  時々  夜 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ


あぁ・・・

恐怖の Escキーを やってしまった

真っ白け


朝から 1階のワックスかけ

一応 助手ですが・・・

昼から 年賀状をしに またまた えっちゃんがやって来ました

年賀状は すぐに出来たのですが・・・

お話をしている時間の方が・・・ 長い

そこで トマトの話になって~

また 来年 苗ちょうだいネ~

まかしときナ

春に どこにも行くアテのなかった トマト苗3本

えっちゃんに 無理やり 引き取ってもらったのであります

畑の そこらに植えとくわ~ とえっちゃん

帰って 家の前に置いておくと

いつの間にかに 無くなっていたんだって・・・

そして 畑に行くと ちゃんと 植えてあったそうな

その後 大きくなって ボチボチ 手をしなければ・・・ と思ったら

ちゃんと 手がしてあったそうな

そして 何もしないのに たくさん出来て 重宝したそうな

植えたのは おじいさん 手をしたのは おばあさん

勝手に そこらに植えられたら困るから 植えてくれたんやで~

正解 どこへでも 植えるからな~

いつまで経っても 手をしないから 見かねてしてくれたんやで~

これも 正解

と言う事で 何もせずに 苗を持って帰っただけで トマトが出来た お話でした

帰り いろいろ持って帰り~

って言いながら すでに 出発

早よ早よ して 舞い戻り~

昨日 いとこのしょうこちゃんに もらったキャベツ

これがまた めちゃデカ

とても 食べ切れません

なので はんぶんこ



これって 画像が デカイだけ・・・

いえいえ 帽子を乗せると  

 こんな感じ

計測してみました  

3.5kg ありました

 切ってみると じゅわ~ っと



新鮮ですな~

半分でも まだ デカイっす


この前の インターホンの工事

ダンナが気に入らなくて やり変えました


      
          

        


今日の 虹色スミレちゃん

 ちょっと だいぶ・・・ 暗いですが ムーンライトリカ

1株で 植木鉢に 植えました

 

これも たぶん ムーンライトリカ

これは 10.5号のポットに植えた分

ポットが大きい分 横にすごく株が張ってます

そして 遅いながらも 蕾ちゃんは たくさんついています

これを 植木鉢に植えたらよかったわ~


久々に はなです 






 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

年とともに アカンな~

2008年12月24日 | その他
今日は  



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ




何もイベントがありません

掃除と 年賀状に 追われるところであります

しなきゃ~

なんて思いながら・・・

PCの後ろを見ると ドヒャ~

ホコリが いっぱいだべ~

なので ちょっと お掃除~

と思ったら いくらでも汚れが気になって お昼前まで やっちゃいました

おかげで 今キレイな所で カチャカチャ 出来ます


昼からは えっちゃんが 年賀状しにやってきました

わたくしの分と 母親の分 どれにしようかな~

なんて 思いながら やっていました

少しは 焦ってるんです

まずは だんなさんの 仕事用

サンプルを見ながら これいいな~

って 作って 出来上がり~

しか~し ちょっと ハデハデになってしまって 却下

またまた DL頂いてきて ここにもこれがあったらいいな~

なんて 言うもんだから わたくしの やったろ~で 加工して 貼り付け~

だんなさんの仕事の分は 出来上がり~

次は えっちゃんの分

これ きゃわいいわ~ なんて いつになっても 乙女チックな二人

しかし 急に ヘルパーの仕事が入り 急遽 出勤

時間になってしまったので また 明日に 持ち越し~


あ~ぁ わたくしも 早くしなくては・・・

と 思いながら また 寝てしまった クリスマスイブ






 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

リース 完成~

2008年12月23日 | ガーデニング日和
今日は  ちょっとだけ



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



徹夜で 年賀状を完成させました

何も徹夜でしなくてもいいんですが・・・

切羽詰らなくては その気にならない ダメなわたくしです

やる気になれば すぐに出来ちゃうのにな~

でも 夜中じゅうかかりましたが・・・

それは おばちゃまの年賀状 我が家のは いつになる事やら・・・


今日は 寒い寒い~

でも 花壇に植えた パンジーちゃん達は 元気よく咲き出しています

花色は 失敗作ですが・・・

近所には わたくしが思うような キレイな苗ちゃん達は 売ってません

PCで 目が肥えてしまっているんです

なので 最終策として 近所のよってって~に お買い物

と 思ったら えっちゃんから

ヘルパーをしているんですが いつもの事で どうも シフトが・・・

1時間の空きがあるらしい

えっちゃん家は 山の中腹

帰るのも ジャマクサイ

なので 時間つぶしにやってきます

畑でいてたら 畑に来ますの

それで 1時間お茶を飲んで お仕事に

わたくしは よってって~に 買出しに

こんな 産直広場には 原チャリが便利

置く所を 捜さなくてもいいんだもんネ~

入り口前に置いてある 葉牡丹を物色

買うのに ひとくくり持って 他のを物色しようと思ったら

おばあちゃんが 話しかけてくれます

その お話の相手をしながら 物色をしてたら ず~っと わたくしの後をついて

お話をしてくるではないか・・・

何回も 同じ事言ってるので たぶん 高齢者の・・・

わたくしも 同じ返事を繰り返しながら お別れしてきました

お花が好きで 買いに来たみたいです

ジュリアンを5個ほど 袋に入れて持ってましたもの

葉牡丹と お墓行きの菊と ジュリアンを1個 買って来ました


昼からは リースを何とか 完成させました



苗ちゃんは 家のは小さく 売ってるのもイマイチなので

カモフラージュと 行きましょう

 買ってきた 切花用の葉牡丹

 庭にある 大きくなった白妙菊をチョッキン~
 
 葉っぱのさびしい所は 体調不調で 植えられなかったレタス

 これも ヤシの木の様に 途中枯れ枯れのを チョッキン~

隙間に プスプスと 挿して完成~

ダメになる頃には 虹色スミレちゃんも 大きくなってくれるでしょう



26日に ラティスのクリスマス用のを取って そこに付けるつもりです


夕方 完成した 年賀状をもって おばちゃまの家へ



その後 あーちゃん家へ でかゴボウを持って

そして MIYAさんも 参入

短い時間の お話会でありました~


やはり 夜 急に 眠気が・・・

知らぬうちに 寝てしまいました






 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~