Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

体調不良でした・・・

2009年01月26日 | その他
今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



今日は 久しぶりに 暖かいと言うまでも行きませんが・・・

そんなに 寒くなかったです

でも 体調不良

右股関節が痛い・・・

ではなく 右股関節の周辺が痛い だろうな

この前から そのあたりの 切傷の後も ピリピリ痛むし~

冬は 嫌いだよ~

あつい 暑いわ~~~

言っている時のほうが 体は 元気だね

こんな具合で 原チャリを出したけど

夕方 何もせずに また 倉庫へ戻しました

倉庫の中も 整理しなくちゃ~

種蒔きの用意をしなくちゃ~

で 考え中の 資材を買いに行ってきました

でも 実物を試してみると やはり 思っていたよりも大きくてネ・・・

ビニールシートも買ってあって 見てみれば・・・

その時 何を思って この品物を買ったのか・・・

幅のサイズが 95cm・・・

畑では使えないね この幅は・・・

頭をひねって 考えましょ






 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

メチャ×2 凍ってます!

2009年01月25日 | その他
今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





カランコエ


今日は お天気はよかったんですが・・・

朝は メチャさむっ

メダカちゃんの 火鉢も 氷のフタ

はなの水入れも カチンコチン

水道のコックも 回らな~い

お花ちゃん達も えらい事に・・・

でも お花ちゃん達は が出てくると すぐに復活

わたくしは・・・ 畑に行きませんでした

だって 寒いんだもん

でも 夜の食材 大根が切れていて 無い

買い物の帰りに 大根だけ 収穫に 南畑へ

スーパーの特売で 98円で 売っていたんだけど・・・

買わないよ~ だって 畑にあるものしか 美味しいんだもん

畑に行くと 畝の高い所は 意外と 乾いています

でも 何も 障害物のない畑は やはり 寒いわ~

今日の 寒さで 大根は 凍っていました・・・

土の中の部分は 大丈夫でしたが・・・

土より上の部分が あ~ もったいな~

白菜も この前の状態よりも悪くなっている

早く収穫して 新聞紙で包んで 保存しておかねば・・・

白菜を採ったら 畑は何もない ではない

ナスビの残骸が そのままじゃ~

ゆっくり 家の中で いてられる状態ではありませんな


昨日 やはり MIYAさん キッチンのシンクの上に お忘れ物

あーちゃん カランコエ 持ってかえるの忘れたよ









 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

おしゃべりの花が咲きました~

2009年01月24日 | その他
今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



今日は 初地蔵

ちょっとだけ お手伝い~

そして 昼からは いつもの3人でお出かけ

時間は もう少しあるので お地蔵さんに 拝みに行って~

これは おんあぼきゃべい・・・ なんて ちゃんと 拝んできました

そして お餅を拾いに行って~

と思っていたのですが 友人が 早く到着するとの事 と

これは 大変

お餅も拾いに行かず って いつも 見てるだけ~ ですが・・・

ダンナに 早よ食べて~ って事で 後は

慌てて お出かけ~

クレ○タに 久々に乗って

あかん・・・

平成4年式の クレ○タ 走っていると ゴキゴキ 鳴るじジャン

老体にムチ打っての お出かけであります

エンジンは調子がいいんだけど・・・

足回りは わたくしと一緒で ちょっと


その後は お食事をゴチになって~

ケーキを買ってもらって~

家に戻って おしゃべりをして~

内容は ・・・ 人生についてかな

その後 友人を 送っていきました


今日は 体を動かす事もなく 口ばかり動いておりました





 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

種が どっすききました~

2009年01月23日 | その他
今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



種が どっすききました~

って 種が たくさんきました~ って 意味でありま~す


昨日は 4999枚目の画像でした

 これで~す

この画像が 5000枚目の 画像であります



よく 続きました~

まだまだ 頑張ります~

わたくしのPCの ポインタは ネコちゃんつきです


種の整理中

今日 来たらいいのにな~ って思っていたら 来ました

 この頃 数が多いので ダンボール入り

野菜の種で まだ来ていないのもありますが・・・

 どっすきあります・・・

機嫌よく あれもこれも 買いまくってしまいました・・・

本当は もっと 欲しいんだけどネ・・・

これが 苗になったら どれだけの 数量になるのか・・・

そして 花壇や畑に移動したら どれだけの面積になるのか・・・

ちょっと イヤ かなり 恐怖があります

 種袋には この様に 写真のないものもあって

ちょっと 間があくと どんなんやったけ~

となるので 画像を貼っておきます

その分 手間がかかるのよ・・・

ついでに プリンターの インクも無くなったわ

 並べたら こんな感じであります

 初めての ジュリアンの 種蒔き蒔き~

タキイでも買ったので 2袋あります

ちゃんと 育てる事ができるかな・・・

 になるか  になるか・・・

になるように 頑張ろう

 アイコちゃん姉妹です

今年は 長く長く 収穫できるように

だって この品種が 一番 長くしつこく 食べれました

本当に 霜が降りるまで 成りまくっておりました

 この枝豆 おつな姫ちゃん

これも グッドグッド~

背丈は低いが 重たいほど お豆ちゃんがつきましたわ

今年は ネットかぶせて オガ予防~

シーダーテープと バラの分と 買っちゃいました~

種が来たら 早く蒔きたい気持ち・・・

でも もう少し ガマン ガマン

2月になったら 蒔き蒔きしましょう






 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~

雨ばっかりです

2009年01月22日 | その他
今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  人気blogランキングへ  ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ


毎日毎日  よく降ります

洗濯物 乾きませ~ん

衣類乾燥機 去年 つぶれました

生乾きの 洗濯物 ダイニングの床の上に 散らばっております

あってよかった 床暖房です

でも 梅雨になったら どうしよう・・・


今日は どうも 土をさわる気になれないし~

で またまた 種の整理

これを するのが また好きなんです

 そして ラベルつくり

もちろん いいちこのパック

たくさんたくさん作って 今年こそは 間違わないようにしなくちゃね

 ラベルは 使い捨て・・・

このところ 100均で見ても 少ししか入っていない

苗から 花が咲くまでの少しの期間 これで 十分で~す

8枚 切りました~

まだまだ 在庫は 大丈夫

たくさん作って 名前を書いておこう

暖かくなったら 忙しくなるからね


 明日から レジ袋 5円いります

日頃から マイバックを持って行っているので 別に 不便だとは思いません

でも でも これが なくなるんです

 ここの マイバックを持って行くと 1回につき 2個ハンコを押してくれます

 そして 満タンになると ポイントカードに 100ポイント加算してくれます

それがまた うれしくってね~

でも 明日からは 収入は おまへん

500点たまって 500円の お買い物券を貰うのが 楽しかったけどね・・・

レジで お買い物カゴには 入れますが あとはお客様で 入れてください なんて書いてある

だから お買い物カゴは・・・

って聞いてみたけど まだ お店にないそうです

カゴなら 袋をたたむ事もいらないし~

300円らしいけど 買っちゃおうかな・・・

 ここは レジ袋をくれるみたいです

これからは ここのレジ袋を バックに入れておかねば






 にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ポチッと よろしくお願いしま~す


 クリック クリック ランランラン よろしく~