goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

山行きも、そろそろ体力の限界を感じる・・・

2012-05-07 | 野鳥部屋
普段から、不摂生をしているベルさんです。

毎日の山行きも、そろそろ体力の限界を感じ始めましたね(^^ゞ

でも本当のサンコウチョウの追っかけは、6月ぐらいなんで、今回は

サンコウチョウの確認が出来たと言う事で、一旦鳥追いお休みです。

サンコウチョウの♀がそろそろ来始める頃ですが、まだまだ数が少ないので、

役者が揃った頃、またお山攻めを計画します(*^▽^*)


全く行かないという事では有りません、偶には観察に行く予定です(^_-)-☆

山に入ると、こんな鳥さんが待っててくれますからね(^_^)





花も沢山咲き始めました(*^^*)

これは家の庭にも沢山咲いている(草引きして無いだけ)オニタビラコです。



お山のは花が密集してます、家にあるのは貧相です(^m^ )プッ

そしてこれはミズタビラコです。


名前がよく似てるので、紛らわしいですね(^_^)


そしてお山で、人見知りしないキビタキさん、目の前まで飛んで来ます。





この写真を撮った日、キビタキ同士が2羽でバトルしてましたよ。

そしてオオルリは3羽で追いかけっこしてましたね、昨日もまだ複数居ました。

今場所争い中でしょうね、サンコウチョウさんもそんなバトルの時なら撮り易いと思います。


そして昨日は夕方買い物に出た時、時間は無かったのですが、一応予備カメラを持って出ました。

この時ほど後悔した事はありません、だってベルフィールドにキビタキさんが居たんだから(-_-;)

普段の鳥撮りカメラを持って出ていたら、ちゃんと撮れたのに・・・ベルのバカチン!


これは証拠写真、300ミリのズームレンズで撮りました。

手ぶれ機能が付いてるレンズなのに、手ぶれするって何なのよ(-.-”)

ずっと住み付いてるのかしら、今日は宝庫中飛び回ってましたよ。

可愛い声で鳴きながら、散歩の人は鳴き声に気付きませんけどね(^m^ )プッ


今日カワセミ劇場はお休みしましたm(_ _)m


m(_ _)m
このバナーを1日1回クリックするだけ♪
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


皆さんの参加をお待ちしています。


お仲間のお写真も見て下さいね♪
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする