明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

昨日は珍しく休息日・・・人間ウォッチングしてみた(^_^;)

2012-05-11 | 老の部屋
昨日は鳥撮り休息日のベルさんでした。

ココひと月ほど、イヤもっと前から肩に痛みを感じてて、病院のお世話になりました。

本当は半年前位からその兆候が有ったのですが、生活に困る事が無かったので

そのままにしてました、生活に不自由を感じ始めたのが、今年に入ってからでした。

最近では痛くて目が覚めるほど、衣服の脱ぎ着も辛くなって来て、観念しました(^m^ )プッ

大嫌いな病院での待合室で、人間ウォッチングと相成りました。

年を取ったら、こんな風な日常を夢見てるベルさんです。



でも待合室に居た70代と思しき老女が、待合室の皆に声を掛ける。(常連?)

同世代の老女に声を掛ける。

私ら年取ったら、な~んにも楽しい事ありゃせん、生きとるだけよ

注射した所を揉みながら、今度はベルさんの隣のおじいさんに声を掛ける。

お宅何処がお悪いの?

腰がちょっとな(^_^;)

チラッとベルさんの方を向いてから、その老人に言った。

こんな言い方したら、口が悪いけど、年の割りに太り過ぎと違いますのん?

物療が専門の、ペインクリニックの待合室なんてこんなもん?

その老女が帰ったら、皆さん席を移動されました。

直ぐ近くに来たのは、ウチの2軒隣のおばあちゃんでした、お嫁さんと来てました。

病院って地域の社交場なのねぇ~(笑)

病名は嬉しい事に、60歳を過ぎたと言うのに、50肩だって・・・10歳も若い(ーー )


さて今日の写真は何にしましょう、まずは軽く庭の花?





今年は何とか咲いてくれたブーゲンビレア、弱ってたので枝を開放したら、好きに伸びて

花を付ける気になってくれたようです(*^^*)


雑草に等しいアカバナユウゲショウ、可愛そうで抜く事が出来ません(^_^;)


これもそのままにしてたら翌年、恐ろしいほどに芽が出ます、ヒメヒオウギ。

赤いのも咲きだしましたよ(^_^)


そしてお花最後はシャクナゲです。



今日の野鳥さんはセンダイムシクイさん、今期初撮りです。







今日のカワセミさんは、スライドショーのカワセミ劇場です。

※噛みつく事は無いでしょうが、ニョロ君が登場します。
苦手な方はスルーして下さい。


一番右下のボタンをクリックして、真ん中の△マークを押さないで、

<次へ>をクリックしながら手動で見て下さい。

そうじゃないと、ゆっくりセリフが読めませんので(笑)




今日の記事は長くなりました、最後まで見て頂き有難うございましたm(_ _)m


m(_ _)m

人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ


参加して下さった皆さんへ
時々皆さんの投稿した写真に、他のブロガーさんがコメント下さってる事が有ります。
投稿した後、時々確認してお返事して下さいね♪



お茶会掲示板参加はこちらより
コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする