さっちゃんの東アジア弾丸旅行

一泊二日弾丸韓国・台湾旅日記とたまに二泊三日の旅日記
コロナ禍では国内旅行を満喫中。

2017台湾旅行1

2017年08月24日 | 日記
今年の夏休みは、韓国・済州島に行こうと思っていたが
北朝鮮がやっぱり心配のなので安心な台湾に。

台湾も三回目なので、今回も個人旅行。
色々な方のブログを参考にさせてもらい、一泊二日弾丸で
どれだけ観光できるか練りに練ったプラン。

地元の駅を始発に乗って関空から桃園空港に到着。
新しいMRTに乗り台北到着。

この時点で予定時間50分程度オーバー。
離陸・着陸共混んでいた様でそれぞれの待ち時間が影響。

駅前のコスモスホテルで慌ててチェックイン。
フロントの方が日本語ができたので、「2時34分の台鉄で猴硐に行くので
急ぎます」と言って、荷物を預けて小走りで台北駅に。

この時点で発車約10分前
主人がトイレに行って、売店で慌ててパンと飲み物を買って
プラットホームに降りたらもう電車が来ていて慌てて乗車。

切符を買わなくても、イージーカードで入れたので間に合ったようなもの。
事前に台鉄アプリで行き先、時間を調べていて良かった。
この時間帯は一時間に一本しか電車がなく、これに乗れないと予定が
かなり狂ったので乗れて本当に良かった。

約一時間で無事に到着。元炭鉱の町の面影も




駅舎の地図も猫


ここは駅のトイレ 誰もいないのを確認して撮影





駅を挟んで反対側は猫ワールド どの看板もとってもかわいい

陸橋の中

















案内看板も猫・猫・猫






猫神さん