ben de cub

スーパーカブでキャンプの様子を中心に書いています。

SUGO

2012年06月09日 | バイク
路面のミューが高いここでのこの企画なら転けなさそう。





ただ、、、ツナギが着れるのか?俺(^^;


この間、嫁のご機嫌取りに那須アウトレットモールに行ったら、
俺の好きな革ツナギ屋さんの店が有って、


そりゃ~もう信じらんないお買い得価格でお売りあそばしやがりましてて、
買って!って言ったけど、痩せろ!で終了 (;>_<;)

装着完了

2012年06月09日 | バイク
沖縄からウインカーミラーが金@三代目経由で届いた(感謝)


届いた物も嬉しいけれど、クッション材がまた嬉し(^^)





定価で購入した日には今シーズンの活動費がなくなる勢いですが、
@1,000也



純正タイプと称して新品@5,000くらいのも有るんですが、
純正に拘る俺。




さてとギボシの位置はどこでしょ?
サービスマニュアルなど無いから取り敢えずアッパーカウルを外そうかと・・・


ネジを十数個外したがギボシを発見するに至らず。。。
ウインカーミラーってこんなことまでしないと取り替えられないのか?
と、ふと思い休憩。



何時だったか4輪のライトが切れてバルブ交換をするのに、
ライト自体を外さねば症候群に取りつかれ(~~;、
フロントバンパーまで外す気になった事を思い出した。



んで、メーターの裏に指を入れギボシを探したら直ぐに探り当てた。


あ~良かった。
あんままで行ってたらカウル全バラしてたとこだった。
全バラにする自信と根性はあるけど、組み直す自信と技術は無い。



前の配線を引き抜き、新たに装着。



純正のいいとこは根元から折れる事


ま、こうしておけば震災でウインカーミラーを壊す事もなかったんだけどね。



明日はkcbm!

天気が良いと仕事で行けなくなっちゃうし、
雨だとタイヤを変えてないから、危険で、これまた行けない。。。
朝方まで降ってて8時過ぎに路面が乾くくらいの天候を希望します(^^;