馴染みのラーメン屋に有るカブ。

国内生産最終モデルで鉄カブ最終型。
ZEPHYRでは成し得なかったインジェクション車両(^^ゞ
よくよく見てたらアクセルワイヤ-が出てる。

俺のカブの場合、ハンドルトップを外さないと、
ワイヤ-交換が出来ない構造だった。
ワイヤ-がハンドルのパイプの中を通ってるのよ。

アクセルカバ-がくるくって回って、
スライドしてアクセルを開ける様になってる訳。
ま~これだと調整に難儀しること必須だし、
ワイヤ-交換の度にヘッド全バラの運命(^^ゞ
でもね、
キャブ直前までワイヤ-が見えないって、凄くね?
その他にもかくし芸が有る。
保安部品の配線


泥除けにこびり付いた堆肥と錆で難儀した俺のカブ。
配線が外に出てれば楽だったかもしれない。

けど、
アクセルワイヤ-や保安部品の配線が
外から見えないって凄くね?

と、
不具合に対して、改良を重ねてきた人々の苦労を
知らない俺でしたとさ(^^ゞ

国内生産最終モデルで鉄カブ最終型。
ZEPHYRでは成し得なかったインジェクション車両(^^ゞ
よくよく見てたらアクセルワイヤ-が出てる。

俺のカブの場合、ハンドルトップを外さないと、
ワイヤ-交換が出来ない構造だった。
ワイヤ-がハンドルのパイプの中を通ってるのよ。

アクセルカバ-がくるくって回って、
スライドしてアクセルを開ける様になってる訳。
ま~これだと調整に難儀しること必須だし、
ワイヤ-交換の度にヘッド全バラの運命(^^ゞ
でもね、
キャブ直前までワイヤ-が見えないって、凄くね?
その他にもかくし芸が有る。
保安部品の配線


泥除けにこびり付いた堆肥と錆で難儀した俺のカブ。
配線が外に出てれば楽だったかもしれない。

けど、
アクセルワイヤ-や保安部品の配線が
外から見えないって凄くね?

と、
不具合に対して、改良を重ねてきた人々の苦労を
知らない俺でしたとさ(^^ゞ