道の駅「しもごう」に何しに行ったかといえば、
何かを食べに行った訳じゃなかったんです。
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?zoom=10&bbox=139.20961639968743%2C36.92266381962748%2C141.72548554031252%2C38.45057195738257&lat=37.207935450769895&lon=139.89990872617045&cond=&pluginid=my&z=14&mode=map&active=true&layer=my&home=on&hlat=37.2048359874758&hlon=139.9146681673121&pointer=off&pan=off&ei=utf8&v=3&datum=wgs&width=480&height=360&device=pc&isleft='"></script>
お中元のお返しを買いに行ったのが主たる目的。
何が喜ばれるかな~
民芸品も有りか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/75a87f8fe79db2d63754db5f0544aa6d.jpg)
んんんんぅぅぅ
彼のイメージに合わない。
銘菓か?蕎麦か?お漬物か???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/ff0b47c8cc82144c17579e5d4d15deac.jpg)
んんんんぅぅぅ
彼のイメージに合わない。
おや?これ 良いんじゃないかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/c9426eb8a47a89979d5ff835f9d66352.jpg)
男山!
彼のイメージにピッタリ┌(┌^o^)┐
しかも限定品とくる。
これで決まり!
と、思ったら 妻曰く。
頂いたのって、家族で楽しめる品だったよ・・・
奥さん、日本酒 好きなの?
???
では、これも一緒に送りましょう(*^_^*)
田中将大投手の奥様が 里田まい なら
な○いさんの奥様には 喜多の舞(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/c5c29f3598ef22c9d101ea6889addb7e.jpg)
黄色い箱のは良く見かけますが、こちらもなかなかの人気の品で、
4人食用は最後のひと箱でしたぜぃ。
生麺だもんで、直ぐ食べてね(^_^;
何かを食べに行った訳じゃなかったんです。
<script type="'text/javascript'" charset="'UTF-8'" src="'http://map.yahooapis.jp/MapsService/embedmap/V2/?zoom=10&bbox=139.20961639968743%2C36.92266381962748%2C141.72548554031252%2C38.45057195738257&lat=37.207935450769895&lon=139.89990872617045&cond=&pluginid=my&z=14&mode=map&active=true&layer=my&home=on&hlat=37.2048359874758&hlon=139.9146681673121&pointer=off&pan=off&ei=utf8&v=3&datum=wgs&width=480&height=360&device=pc&isleft='"></script>
お中元のお返しを買いに行ったのが主たる目的。
何が喜ばれるかな~
民芸品も有りか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/75a87f8fe79db2d63754db5f0544aa6d.jpg)
んんんんぅぅぅ
彼のイメージに合わない。
銘菓か?蕎麦か?お漬物か???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/28/ff0b47c8cc82144c17579e5d4d15deac.jpg)
んんんんぅぅぅ
彼のイメージに合わない。
おや?これ 良いんじゃないかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/c9426eb8a47a89979d5ff835f9d66352.jpg)
男山!
彼のイメージにピッタリ┌(┌^o^)┐
しかも限定品とくる。
これで決まり!
と、思ったら 妻曰く。
頂いたのって、家族で楽しめる品だったよ・・・
奥さん、日本酒 好きなの?
???
では、これも一緒に送りましょう(*^_^*)
田中将大投手の奥様が 里田まい なら
な○いさんの奥様には 喜多の舞(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9f/c5c29f3598ef22c9d101ea6889addb7e.jpg)
黄色い箱のは良く見かけますが、こちらもなかなかの人気の品で、
4人食用は最後のひと箱でしたぜぃ。
生麺だもんで、直ぐ食べてね(^_^;
南会津は田島のお酒だったんすね(@_@)
今度チェックさせて頂きます(笑)
二級酒の男山が「男は黙って男山」
肉体労働者御用達的な感じでした
田島はどの酒蔵も山越えた先の酒とちょっと違うので
酒好きは結構楽しめると思いますよ♪
σ(^^)は、金紋会津の「あらばしり」なんかお気に入りです
私、帰って来てから調べて解りました(~_~;
田島って、あんま日本酒のイメージが無かったんですが、
この他にも数々売られていて、知る人ぞ知る!って感じですね。
オヤジドンさんチェック後のレポ-ト、
お待ちしてますよ(^。^)
情報!ありがとうございます(^^)
「男は黙って男山」ですか!
このイメージが受け取り手のイメージと重なって、
購入の決め手となりました。
ほんと私、田島のお酒の知識、まるで有りません。
これを機に、ちょっと突っ込んでみようかなっと(~_~;
まずは「あらばしり」いってみましょうかね。
走りは荒くならないように(笑)
キンキンに冷やして!ですね、かしこまりました(^^)
「あらばしり」だけに、走りは荒くならないようにですね。
大丈夫、
♪少しも 寒くないわぁ~ (アナと雪の女王より、~_~;)