この3連休、断捨離に取り組んだ
納戸の奥に閉じ込められた20年くらい使っていないもの
主にキャンプ道具
今時使わないであろう飯盒、アルミ鍋、プラ食器…
最初に買った2m×2mの小さなテント
そして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/2ccb3e9ace43d2acc91e66d73e15714f.jpg)
コールマンのツーバーナー
まだまだ、しっかりした物だが、
特別なガス缶が製造中止になっていて使用不能
1万円以上したんだけどなぁ
友人家族と一緒に行っていた夏のキャンプを思い出し、
しみじみ
処分に困るのが大型のものだ
嫁さんと「年をとってもずっと出来るね」と2人で揃えたスキー道具
女性向けのピンクのスキー板が可愛らしい
しかし、子供ができてから一緒に行くことは一度もなかった
私をスキーに連れて行って笑
さぁ、来週末は使えそうなものをメルカリに出品しよう
売れないだろうな…
9/16(月) walk 65min 6km