弁天ジョガーの気ままにラン

オクトーバーラン高校対抗戦で足を引っ張っててプレッシャー

今日は職場の野球チームの練習試合。
応援のつもりで球場に着いたら…
9人しかいない。
野球って9人でやるもんだよなぁ(笑)

55歳にしてレフトを守る。
ゆっくり長くは走れるが、瞬間にトップスピードで走る力はない。
楽にとれるフライが上がって、
落下予測地点まで余裕で走って間に合うと足を回したが、
あと50cmくらい届かず。
自分の身体のことは自分が一番わかっているつもりだったのに…
思っている以上に走力が落ちている。
けっこうショック。。。

ランニングアプリTATTAの高校対抗戦が面白い。
現在、母校鹿本高校が県内で4位だ。
1~3位の高校は登録者数が1名なのでチーム戦としては実質1位。
母校は9人が参加し、現在の平均走行距離が90.16km。
月間300kmペースで距離を重ねている。
今日のランで自分は88.91km。
うわっ、高校対抗戦の足を引っ張ってるじゃないか。
けっこうプレッシャーを感じてて、
今日は野球の練習試合の前に9.5km、帰宅して雨に濡れながら6km走る。
参加してしまった以上は精一杯頑張ろう。

10/9(日) jog 63min 9.5km + jog 40min 6km

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「RUN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事