早朝、出勤前の忙しい時間でも、
朝刊に目を通すことは欠かせない。
少なくとも大見出しは全て目を通し、
興味のある記事のみ斜めに読む。
んっ、

がっつり目を通してしまう。
故郷 山鹿市の千代の園酒造の純米吟醸酒「泰斗」と「翼(よく)」
フランスで開催される日本酒コンクールKura Masterで4年連続プラチナ賞
恥ずかしながら飲んだことが無い。
20代の頃から親しんでいる千代の園酒造。
お気に入りは純米酒「朱盃」

ふくよかで、ちょっと辛口で、キレも良く、
ラベルも良い(笑)
おっと、話がそれつつある。
新聞報道された「泰斗」と「翼」
存在は随分前から知っていて気になっていたものだ。
この週末、千代の園酒造に買いに行ってみるか。
さぁ、今日は楽しみの週末だ。
仕事はサクッと定時にあげて、
いそいそと帰宅し、18時にはランスタート。
御褒美を冷蔵庫に冷やしてあるので、心も体も軽い。
久しぶりにキロ6分cutペースで9km走り、ラスト1kmは4'31。
息を切らし、滝汗かいて、適度な肉体疲労を感じたら、
温めの風呂にざぶっと入って、
プシュッとビール🍺
そして


先日、山都町の通潤酒造で仕入れてきた純米吟醸「雲雀」をグビグビと。。。
口の中でフワッと丸く感じる優しくて甘口の味わい。
山都町の木々の香りのような匂いが鼻腔を刺激する。
何とも不思議な感じで面白い。
日本酒は奥が深いなぁ。
9/3(金) jog 61min 10.3km(Last 1km 4'31)