私の場合、誕生日に1年を振り返り、今年らしい物を食べるのがルーティン。
ずっと有名ケーキを食べたいと思って過ごしてた年なら誕生日に買って夢を
叶えるし、餃子にはまった年だったらその年食べた中で一番おいしかった餃子買って食べるとか。
昨年は自分の中でふるなびフィーバーだったのでふるなびで届いたうなぎにした。
今年は収入減の生活をスタートさせたし働いてない時期もあったので食費の見直しに着手し始 . . . 本文を読む
本日誕生日。いい天気でしたね。本当にそこまであったのかはわからんが
予報では昼の12時の気温が21℃だった。たしかに今日も外回りをしていて休憩時間は公園
でぼーっとしてた。この時期なのに公園でまったりなんて寒がりの私には誕生プレゼントに等しい。
店に入って休憩するとお金かかるからね。
さて誕生日は毎年来るわけだが自分を祝おうと盛り上がる年もあれば、そうでない年もある。
今年はそうでない方 . . . 本文を読む
今年の誕生日は休みをとった。行きたいとこがあれば行き、欲しい物があれば買うを自分に許そうと決めていたが、疲れて出かける気も起きない
し、欲しい物もすぐには浮かばない。とりあえず食事に関してはいつも通りだけはやめようと思っていて昨日ケーキを購入。
今自分が知っている中で一番おいしくてオシャレだと思っているピエールエルメのケーキを朝から食べる。
パティスリー界のピカソと言われてるそうで1個¥ . . . 本文を読む
本日誕生日。このブログを始めて何年かたつし、ほぼ自分の言いたいこと言ってるだけの日記といえるブログなのに誕生日の話だけではアップ
したことなかったかも。アップしたくなるような誕生日過ごしてないからですな。昨年は土曜日で普通に仕事だった。契約が上がって誕生日に契
約あがって嬉しい!と思ったけど、その後ほどなくしてお客様の心が離れる出来事が起こり、辞めるっていわれたりね。今年は日曜で仕事ない日
. . . 本文を読む
誕生日に、滅多に値下に出くわさないローソンでデザートが値下がっていた話は前々回に書いたけど、今年は誕生日まわりでもう1ついい事があった。
会社の掲示板に福利厚生のお知らせが出て五島美術館無料券と東急電鉄乗車券を希望者にお分けしますとあるではないか。行く行く行く!私の場合派遣なのだが、正社員で応募する人もあまりいないようですぐ受け取れた。
まじで嬉しい(*^^*) 会社から誕生日プレゼント貰 . . . 本文を読む