小さな出来事、大きな足跡

小さなことを積み重ねて気が付くと自分の型ができている。取るに足りない事にも意味はある。

新たな生活、所感

2024-11-16 18:58:02 | 仕事
今回の仕事はシフトを選ぶことが出来ない。今月は遅番ばかりで帰宅は 22時過ぎ。たまに終業間際に長い電話対応になると家に着いたらほぼ23時。 シフト表を見た時は暗い気持ちになったものの、毎日遅番ならそれはそれで ペースを作りやすい。朝、区役所行ったりとか用事も済ませられたし、 電車の本数は少ないけど会社の休憩室から見える景色は癒される。どこで何を してもいいところは探せるもので入るなりカオ . . . 本文を読む

仕事再開

2024-10-26 23:21:51 | 仕事
仕事決まりました。先月の21日に辞めて今月21日に初出勤。次の事何も決めずに辞めたから 仕事決まらなかったらバイトしながら就活をと思ってたけど1か月で決まって有難かった。 またコールセンターに戻りました。先輩たちを見る限り、少数精鋭でいいかげんな人がいなそうな センターである。 同期は女性がもう1人、この人がまた凄く出来る人。入社前にクライアントのHP を読み込んで きており質問も上手。 . . . 本文を読む

ぬるま湯卒業

2024-03-30 01:46:35 | 仕事
ぶちあげたタイトルつけちゃった。昨日は元上司の送別会だった。女性上司で入社してすぐ 営業先に同行して契約をとってくれた。その後すぐチームが分かれ、直接の付き合いは あまりなかったが、破天荒だったり、気が強く攻撃的な女子が多い中、常に真面目で穏やか。 一度も激怒することなく、そして常に社長賞を獲得する情熱と力量と芯の強さを持っていた。 人材育成にも常に積極的に取り組み、今在籍する人の大半はこ . . . 本文を読む

改革への長い道のり

2024-03-23 21:41:20 | 仕事
gooブログ20周年おめでとうございます。私はここに来て7年だけどその前は他の場でブログを 書いてました。gooブログが3か所目なんだけどここが一番ちゃんと続いている。   さて、あと1週間ちょっとで4月が来る。毎月20日が締め日で成績報告会があり、今回は 祭日でも出勤。突然4月からの昇格者の発表がされた。昇格するには前年度の営業成績で それなりの実績が求められる。 今回の昇 . . . 本文を読む

人間関係は数値化できる?

2024-03-03 14:52:39 | 仕事
人間関係のストレスというテーマは不変である。悩みは尽きる事がないのだが、営業会社に 勤めているとその人の状態と営業成績の数字が連動していて、わかりやすい環境だなと思う事がある。 優秀な人でもチーム替えをして、自己主張が強く人のペースを乱すタイプの上司の下について 数字がぐっと落ちるってこともあるし、同じく隣の席に口うるさい先輩が座り、叱咤激励され 数字があがる人もいる。うるさいなぁと思いな . . . 本文を読む