なんとか頑張ってる毎日。ずっと外回りしてるのですっかり真っ黒になった。
日傘さしてるので大丈夫と思ったら全然甘くて、首が痒くてたまらん状態である。そういや首までしっかり日焼け止め塗ってなかったんだけど。ほんとにピリピリしてなおかつ痒い。困ったもんだ。本日は休日だが、普段ひたすら働く日々のせいか久々に休日が訪れてももう動けません(>_<)
昨日も気合に反して収穫まるきりなし。体は疲れ . . . 本文を読む
日曜日である。暦の上では休日である。私は休んでるが会社的には日曜休みの見込み客を訪問する日である。所用があって同僚というか先輩にLINEしたらしっかり仕事中だった。週休0日ブラック会社だ。私は外回りを始めたばかりで見込みもおらずこうして家にいるが、慣れぬ外回りで疲れ果て中。
これでもまだましになったそうで、それまでは朝の掃除当番は8時に来るとか、退社後、また夜に帰宅した人を狙って営業してくるのが . . . 本文を読む
会社が5/6まで本格休業に突入した。この間の給料が出るかどうかはまだわかんないとのこと。前回10万円をあてこんで会社が休業したらどうしよう的なことを書いたけど本当にそうなるのね。(=_=) どうなる生活費!バイトも出来ないし。10万じゃ生活費としてはたりない。
その間にと課題が出され、夏休み中に宿題やってるみたいな状態である。朝と夕方も上司に勉強してましたの報告メールをする。メールで報告なだけで . . . 本文を読む
昼時。いつものように社内でパンを食べていたところ、斜め向いの席で昼を食べていたナナやんの動きが突然止まった。「わーこれちょっとーーーー」と言ってるので見に行ったら蜘蛛だった。体を反らして蜘蛛をじっとみてるナナやん。すかさずティッシュで成敗。ホッとしてもらえると思ったら微妙な顔。
あれっ?蜘蛛を嫌がってたよね?
聞けばこの蜘蛛は昨日からいたのだそうだ。他の席に追いやったら、今度は他の席の人が押し . . . 本文を読む
日々あっという間に過ぎる気はするものの、着実に時代が変わっていることに
気が付くのがこうした行事的なタイミングである。
2年前までは職場で集金してバレンタインデーのチョコを用意する職場にいた。
でも今もそこで働いてる人によれば、そうした義理チョコ大会は廃止になったそうだ。
今いる職場も何にもしない。男性も女性もお互い気が楽でいいと思う。
他部署で挨拶する程度の人がバレンタインに自主的にチョコを . . . 本文を読む