本日、店の休みを利用し生まれて初めてスピードスケート競技を見に行ってきました。
大会名は『第39回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会』で、大会会場は地元「軽井沢風越公園
スケートリンク」でした。入場は無料で、何と限定500食ながら豚汁の無料サービスとレモンティの無料
サービスがあり、早々にご馳走になりました。(美味しかったです。感謝!)
午後からの種目、女子・男子の1,500mを見てきましたが、青空の下颯爽と滑る選手たちをみて清々しい
気分になりました。また観客席から移動して、コーナーの所から間近に選手を見てみましたが、コーナー
に入っていくときの迫力と選手の息遣いを聞いて感激しました。当然ですが、やはり生(ナマ)は最高です。
素晴らしい選手たちの健闘を祈ります。
大会名は『第39回全日本ジュニアスピードスケート選手権大会』で、大会会場は地元「軽井沢風越公園
スケートリンク」でした。入場は無料で、何と限定500食ながら豚汁の無料サービスとレモンティの無料
サービスがあり、早々にご馳走になりました。(美味しかったです。感謝!)
午後からの種目、女子・男子の1,500mを見てきましたが、青空の下颯爽と滑る選手たちをみて清々しい
気分になりました。また観客席から移動して、コーナーの所から間近に選手を見てみましたが、コーナー
に入っていくときの迫力と選手の息遣いを聞いて感激しました。当然ですが、やはり生(ナマ)は最高です。
素晴らしい選手たちの健闘を祈ります。