堅気ではない身の上にて個々で愚痴ってもしょうがないので、F-16CJ(アカデミー 1/32)を進める。
F-16CJ Block50P 第35戦闘航空団司令官乗機、三沢基地2004年9月
すでに本体のデカールも完貼して、搭載武器とフィギアーの製作が残っていた物を進めた。
周辺の物を後回しにすると完成が遅くなる良い例だ。
ぶら下げるのは 370 Gal タンク、AGM-88 AIM-120B AIM-9X
パイロット2人とグランドクルーが出来上がった。相変わらずフィギアーの塗装が下手だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/c289ad2c0810fa7059a9e8837164f573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/95416351aad545166b98055791ef7fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/eb4a0d20bd0f33cd062f8a87dd3a2d2d.jpg)
F-16CJ Block50P 第35戦闘航空団司令官乗機、三沢基地2004年9月
すでに本体のデカールも完貼して、搭載武器とフィギアーの製作が残っていた物を進めた。
周辺の物を後回しにすると完成が遅くなる良い例だ。
ぶら下げるのは 370 Gal タンク、AGM-88 AIM-120B AIM-9X
パイロット2人とグランドクルーが出来上がった。相変わらずフィギアーの塗装が下手だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/46/c289ad2c0810fa7059a9e8837164f573.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5d/95416351aad545166b98055791ef7fde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/37/eb4a0d20bd0f33cd062f8a87dd3a2d2d.jpg)