
ささやかなことに歓びを発見できたら
どんなにすばらしいだろう
ささやかなきっかけが
ときには新鮮な感動をはこんでくる
ささやかなきっかけが
いのちの歓びをはこんでくる
めぐる季節のどこかで
ぼくらは好きなものとめぐりあう
めぐる時間のどこかで
いのちの憧れとめぐりあう
音楽や 街や自然や 人との出会い
憧れや 夢や希望や 詩との出会い
ささやかなことに歓びを発見できたら
一日一日に変化が生まれてくる
ささやかなことに歓びを発見できたら
さまざまなドラマが生まれてくる
ささやかなことに歓びを発見できたら
どんなにすばらしいだろう
ささやかなきっかけが
ときには新鮮な感動をはこんでくる
ささやかなきっかけが
いのちの歓びをはこんでくる
めぐる季節のどこかで
ぼくらは好きなものとめぐりあう
めぐる時間のどこかで
いのちの憧れとめぐりあう
音楽や 街や自然や 人との出会い
憧れや 夢や希望や 詩との出会い
ささやかなことに歓びを発見できたら
一日一日に変化が生まれてくる
ささやかなことに歓びを発見できたら
さまざまなドラマが生まれてくる
このひとつの青空を
どこまでも追っていきたい
こんな短い二行の詩を
青春の日に書いたことがある
美しい空への憧れ
どこまでも広がる青空への憧れ
ぼくの内面の世界には
いつでも青空への憧れがある
見上げると
世界のどこからも見える青い空
ぼくらの指先から
どこまでも広がる青い空
いまの願いは
シンプルだ
青空に飛びたつ詩の言葉たちに
夢への飛翔をさせてみたい
樹液の夢は 若葉の緑
みずみずしい若葉の色
若葉の夢は 青空への飛翔
梢をとびたつモルフォ蝶
春の草木の夢を思う
小鳥の卵の夢を思う
蝶のさなぎの夢を思う
世界は夢でいっぱいだ
いのちには夢がある
世界は夢に満ちている
素粒子ほどの大きさでも
いのちの夢は美しい
世界の音楽には
天使の夢という曲まである
天使の夢も
きっと素敵な夢なのだろう
樹液の夢よ 若葉の夢よ
ぼくの夢のゆくえにも
海の青 空の青が見える
生まれ故郷の青い海が見える