![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/80/ad14086961f13451b6db7ffae1359fd5.jpg)
雑貨好きのお友達から、実用じゃない「ハシゴ」に布などを掛けたりすると聞き
さっそく「ラダー」を制作してみました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「ハ」の字形にすると難しくなるので、400ミリ幅の平行です。
間隔は300ミリで4段仕様を作ってみました。
まだ、部材の角に丸みをつけてませんが、角を丸くしてからダボ組で完成です。
実用じゃない飾りのハシゴを「ラダー」と英語で言って、お気に入りの布を
掛けますか~? 私は「初耳」でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
これは、プチシェルフよりもっと簡単です。
通販するとすると・・・・組立てないで発送し、お客さんが組立てる方が
送料が安くなりそうな商品です。
もう少し、雑貨の事も勉強する必要がありそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9e/92cc3fbdc04e2c3aed2aad6ecb05d965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/2a00bf10b9ccdc16f12949ff638ec36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d8/ce7dbcab54866737604349b1401bc560.jpg)
ランキングに参加してます「ポチッ」とクリックしてご協力お願いします~!
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ](http://handmade.blogmura.com/woodwork/img/woodwork125_41_z_leaffutaba.gif)