たんぽぽ日和

吠えます。
噛みます。
そんな遠吠え日記。

救命救急講習

2009年01月24日 22時46分15秒 | お勉強の時間です
一年前になるが、私の目の前で子どもが、あわふいてケイレンしてしまったことがあった。目の前で顔も唇も青くなり意識がなくなっていくその子を前にして、慌てふためきパニくってしまった。保育生活10年くらいになるがはじめてのことだった。
手も足も出ず、ただ他の先生を呼ぶだけで、救急対応出来なかった。
幸い、急性の熱ケイレンで命には別状なかったけど本当にびっくりしたし、自分のふがいなさを悔やみ、そして、恐ろしくなった。

子どもに携わる仕事をしていながら救急対応できないって・・どういうこと。
しかも、それがケイレンって分からなくて、私の腕のなかで本当に死んでしまうのではないかと思うくらいだった。怖くて怖くて・・今でも思い出すだけで手が振るえそうです。

そんなこともあり、せめて、救命救急の講習だけはいけときたいと常々思ってました。アクトで何度かそのチャンスはあったんだけど自クラブでのときは参観日で参加できず、他クラブのときは大雪で行けない・・2度行けなかったので今回は自分で申し込んできました。

地元の消防署で救命救急の講習受けたけど、免許とるときにはやったはずなのにすっかり忘れてた。
その時になったらどううごけるか分からないけど、知らないよりはいい。

AEDも初めて触りました。
あんな昔のスーパーファミコンみたいなものが人の命を助けてくれるなんてすごい。
これも、その時、動けるか分からないけど知ることができてよかった。

講師の救命士さんの話で一番印象深かったのは
「自分が心肺蘇生法を行っているとき、他の人に119の連絡とAEDがあるかを確認する人をお願いするんだけど、必ず、『あなたお願いします』というように使命して頼んでください。たくさんいる中で「誰かお願いします」と言っても大勢の中の誰かでは動かない。「あなたに」と使命しないと日本人は動きづらい」


とのこと。
ほんとにそう思う。


子どもには子どもの救急救命講習が別にあるらしいのでまた受けたいと思います。


その時になってどうできるかわからないけど知らないよりはましだと思ってまた、受けます。


2009.01.23(金) 215 PV 56 IP -
2009.01.22(木) 63 PV 45 IP -
2009.01.21(水) 113 PV 61 IP -
2009.01.20(火) 129 PV 74 IP -
2009.01.19(月) 140 PV 81 IP -
2009.01.18(日) 303 PV 102 IP -
2009.01.17(土) 100 PV 49 IP -
過去3週間の閲覧数・訪問者数とランキング(週別)
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2009.01.11 ~ 2009.01.17 967 PV 460 IP - 位 /
2009.01.04 ~ 2009.01.10 493 PV 285 IP - 位 /
2008.12.28 ~ 2009.01.03 1257 PV 355 IP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする