カイブログ2

出来れば毎日更新します。

入り身使いどころ。

2020-04-17 16:09:48 | ストV

モンハン飽きてきたのでストVプレイしたりしてるのだが、

リュウのVスキル2の入り身強化されたようで相手の技取れたらほぼ技が入るようになってると?

ただ、このVスキルは読みというよりただの「ぶっ放し技」なので、取れたらラッキー程度ですね。

しかもガードされたらー4だから反応良い人相手だとまず反撃食らう。

ただのぶっ放しに使いどころ考察なんて考えるだけ無駄だからな。

 

正直パリィ技3つも要らないからガードで有利もしくは五分の攻め技欲しいよね。

追加Vスキルはゼロシリーズで有った旋風脚で良かったわな?

リュウは攻めの起点となる技が無いので、読み合い重視のキャラとか言われてますけど、

攻め技持ってるキャラも読み合い重視プレイできるからな?

何言ってるんだろうと不思議だわ。


コピペ。

2020-04-17 13:28:24 | イルミ

・・・・・・・・・・・・

 

 

オバマがISISを強化して、トランプがISISを破壊した。


ムフェト。

2020-04-17 12:58:00 | MHW

先月実装されて来月8日までだが、ムフェト討伐数は84匹でした。

あんまりやってないんですけど、何故かと言うと時間拘束されるから嫌なんですよね。

やはりいつでも離席出来るソロで気楽にやる方が一番いい。

 

そういえば、解放体力3つ、逆上IIが取れたので破壊王と逆上5両立出来るようになったので、

破壊王を一応入れてますが、あまり変わった気がしないね。

破壊王入れるより攻撃スキル入れた方がよくないかな。

例えば挑戦者もしくは攻撃IIとかね。

 

ムフェトやってると、攻撃倍率が全然違うなと感じる人割と見ますけど、

どういう事かというと、同じペースで攻撃してるがダメージ倍率が違うので、メーター見る限り速度的に負けだすわけです。

これは弄ってるなとすぐわかるわけだが、これ指摘すると逆に何か言われるあたり歪んでるなと。

むしろ指摘する方が悪とされる空気作ろうとしてるのがおかしい。どんだけ精神歪んでるんだよと。

ただ、ムフェトは最もダメージ出すには貫通を利用するだけでいいので、ひっくり返そうと思えば出来るんで、

大体最後の層で逆転しますけどね。*貫通利用しようがそれでもひっくり返せないぐらいドギツイ攻撃力にしてるチーターいます。もはやアホ。

何故かと言うとチート使ってると序盤からタゲ取り続けるので正面からしか撃てなくなる。

ただチーターと同じ方向、同じ位置からずっと攻撃すると基本攻撃力が違うので負けます。

 

こういうのに出くわすとあまり一緒にやりたくないよね。

バニラでやれよと。

ちなみに全員名前覚えてます。

中にはギルドカードくれた人いたりして見たらやはりチーターだったわけです。

自分から証拠くれるスタイル。

 

話逸れたが来週はマスターマムがきますね。


コロナ不安ならヒドロキシクロロキン服用でOK

2020-04-17 02:11:41 | イルミ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/04/17(金) 01:33:22.40 ID:PpQvBGQI [1/4]
トランプ肝煎りの《ヒドロキシクロロキン+アジスロマイシン》併用療法(+亜鉛サプリ)がもの凄い効果を挙げている! 699人に投与して100%の奏功率…息切れが4-6時間以内に消失したと言う。

ちょっと目を疑うような効果。この医師だけでなく、国立衛生研究所でも同様の効果を認めている

https://twitter.com/piece_doctor/status/1244580589530800128

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/04/17(金) 01:30:24.13 ID:OAY2zHkU
やっぱりジョンソン首相の治療にヒドロキシクロロキンが使われたみたいやな

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

トランプ大統領・・つまりQ+お墨付きですよ。