豪鬼動画見てたら、横押しいいすねー。
リュウとかマジやることないからなー。
リュウだけじゃないかなー。操作してて攻めれない感じするキャラ。
豪鬼使ってみようかなー。
リュウさー、ゼロシリーズにあった旋風脚もしくはスト3シリーズの足刀欲しいよなー。
横が波動、中足しかないからさー。
豪鬼動画見てたら、横押しいいすねー。
リュウとかマジやることないからなー。
リュウだけじゃないかなー。操作してて攻めれない感じするキャラ。
豪鬼使ってみようかなー。
リュウさー、ゼロシリーズにあった旋風脚もしくはスト3シリーズの足刀欲しいよなー。
横が波動、中足しかないからさー。
ユリアンに結構ボコられる。
これどうすりゃいいかな。考えないといけないな。
リュウ部屋、豪鬼で対戦しようとしたら捨てゲーされたんで退室したら
招待もらったんで、なんやろ?思って行ったらリュウで対戦してほしいと言われたので
リュウ対リュウ 4セット+8セットやりましたが、
俺が全部勝ったが、
俺が言う程でもないと思うけど、波動の撃ち合い時に竜巻やったらダメだと思います。
相手が波動連続で撃たなければ痛いコンボ貰うので、体力差があるとリュウは攻めるタイプではないので、
待つに待てなく、攻めるとリュウに対処されると終わりますな。
動画見直したら、なんかスッゲー地味だな。
違うキャラの方が楽に戦えたりするのかなー。
明らかにヤバいのはガイル。
まだ対戦してないけど、リュウだと苦戦するか何もできないかだな。
ただパッドでタメ操作できねぇ。
パッドで長時間タメキャラ操作すると技出なくなってくるんですよねー。
正直前verの方が楽しかったなー。
リュウだと攻めるチャンスが全くないからなー。
いぶき戦載せてみようかなと。
ラウンジにいるいぶき使いはほとんどが上手い人。
霞からの裏表、爆弾の裏表、これ慣れるとかそういう問題じゃないかもしれないけど、
多少見れないとフルボッコにされる。
いぶき相手の時は対空しようとするとEX苦無からコンボ貰う事があるので、
出来るだけ空対空が良いかな。
起き攻めの空中苦無からのめくりは、通常立ちガードじゃないとガードにならない。
梵鐘は読めたら上段回し蹴りもしくは正拳突きからのクラッシュカウンター。
いぶきは前verと変わらず、俺のリュウだと動画みたいな対戦内容になるんだけど、
バージョンダウンリュウの場合はVリバが糞弱くなってるのが痛い。
あとリーチが短くなってるのが痛い。
投げ後に謎の硬直が発生し、攻撃を重ねられない為、攻めに継続性が全くない。
なので、常時立ち回りで何とかしろ という仕様。
今回のリュウで立ち回りでなんとかしろっつーのは、波動と短い手足でという事で、
波動も一律硬直同じにされて多少使い難くなってるね。
決定打が無いんで、リュウ使ってる人かなり減るよね。使う理由がない。
まぁ、、それでも何でか一応勝ててますかね。。
最近気づいたが、俺のリュウはなんかzero3のガイみたいな立ち回りになってきた。
まだまだ細かい事が出来ていないんで上達したいところ。
中には対戦中キレる人いたりしますが、このverのリュウ相手にキレないでほしい。俺の方が動けなくされたリュウにキレたい(笑)
ラウンジの動画
ケン、リュウ、ジュリ、いぶき、ユリアン、豪鬼と廻れた。
ケンはやはりジリジリとした対戦になるなー。
地上戦有利と思いきや、ケンの方が強い上に上段回し蹴りラッキークラカン狙いで振ってもまず当たらないんで、
今回強化というかコンボルート増えたゴス多めでやったらなかなか良かった。
つか、上段回し蹴り自体あまり通常では使わないな。ダッシュ読めた時とか、ナッシュのサイス読めた時しかね。
ジュリは弾抜け速度が速いんで波動撃つ場面は、反応出来ないであろう近距離メイン。
いぶきもジリジリするなー。
いぶきは今回強化されて上位キャラになったみたいですが、
対戦してみたところ以前と対戦感は変わらない。
てか、以前もいぶきって強いキャラと思ってたけどな。
俺も使ってみようかな。爆弾オリコン覚えないといけないが・・・。
2セット目で相手キレたようで対戦止められてしまったけど、
いぶき相手にはこうなるよー。シーズン2の糞リュウだしなー。
ユリアンもジリジリするな。
リュウ弱体のおかげで立ち回り重視に成らざるを得ないから終始ジリジリになる。
リュウの使用人口減るだろうな。
あーあと、、ユリアンも以前から強かったですよね。
体力増やす必要あったのかな。
豪鬼はEX昇竜が肝なのかな。
残空波動すり抜けて対空出来るし。