ネット見てると愛だの平和だの謡いながらスピリチュアル系で商売してる人いますよね。
これらに批判があります。
要は転売なんですけど、元値の5倍とか?本当かな?
個人的には全く買う気にもならない。
というか買ったらあかんよ?
他なんかフワフワセミナー、メールとか有料でとかいうのも、
買うなよ?
フランシス法皇は聖なる魂がウォークインした存在です!とか書いてたとこなんやけど、
全く違うわな。
だから買うなよ?
俺からしたら何で買うの?という感じ。
マジで買うな。
ネット見てると愛だの平和だの謡いながらスピリチュアル系で商売してる人いますよね。
これらに批判があります。
要は転売なんですけど、元値の5倍とか?本当かな?
個人的には全く買う気にもならない。
というか買ったらあかんよ?
他なんかフワフワセミナー、メールとか有料でとかいうのも、
買うなよ?
フランシス法皇は聖なる魂がウォークインした存在です!とか書いてたとこなんやけど、
全く違うわな。
だから買うなよ?
俺からしたら何で買うの?という感じ。
マジで買うな。
http://jin115.com/archives/52207220.html
ビットコイン620億円以上盗まれるとのこと 参照 ↑
コブラが挙げてましたが、ビットコインはカバール(イルミナティ)に盗まれる可能性が25%有ると。
基本的にウィンドウズOSはバックドアが仕込まれているので、イルミが盗もうと思えば盗めるらしいです。
現在アメリカ政府が続くかどうかって瀬戸際みたいなので、続いて何かしら起こるかもしれません。
今日更新でAEからのニューコンテンツ エクストラバトルのお題更新されてましたが、
金ぴかシャドルー兵 勝てば2500FM。挑戦権利500FM 3回まで。
前回の真豪鬼もそうですけど、CPU特有の穴が有るので、それが解ればある程度安定して勝てますかね。
今回のシャドルー兵は距離置いて弾撃ってれば突進攻撃してきますが、これはどうやら無敵状態で、着地も無敵のようですね。
基本距離置いて弾撃ち、突進してきたら飛び攻撃から当たればコンボ、当たらなければまた距離置いて弾撃ちで勝てると思います。
相手の近接はガード一択で下手に手を出すとダメージ貰う可能性有るので、ガードして逃げて距離置いて弾撃ち。
3回勝って6000FMウマーでした。
そういえばランクマ久しぶりというか1年振り?
勝ってましたが、なんか試験してるみたいでやっぱ嫌だなー。
まぁ・・ちょくちょくやってこうかなー。
今日発売されたモンハンワールド、2月発売のドラゴンボールファイターズなんですけども、
ワイはCS機持ってないのと、買う予定もつもりもないので買う事はないだろう。
ドラゴンボールは一応スチームで発売されるが、海外版なんですよね。
ボイスだけ日本語でUI、字幕は英語らしいのですね。
これ・・・日本のユーザーいるのかな・・。
格ゲーは日本国内じゃないとまともな対戦にならないのはストVで理解したので、
状況把握してからかな。
ヘタしたらトレモぐらいしかやる事がない事になりそうですし。
現に爆死したスチーム版マーベルvsカプコンインフィニットは対戦者がほぼいないらしいし。
PCとCS機とのクロスマッチングは常識になっていってほしいな。
モンハンはスチーム版は今年秋?発売らしいですね。
それまでに評判定まるだろうし、今はCS機購入してまでやろうと思わない。
ちなみにモンハンシリーズプレイしたことがない。
カジュアルでカリンに負けるー、カリン曖昧な戦い方してるから勉強せんといかんなー。
以外は勝ち。
いい加減ランクマやっていくべきかー。
ラウンジは強いバーディー、強いユリアンと連戦。
対空強化されてるので、相手の意識外狙わないと飛べないのがねー。
リュウ側は飛べないのだけど、煮詰まってくると向こうも昇竜警戒して飛べないので、弾撃ち合いになるんですよね。
飛べないとなると密着戦が試合決める重要な要素・・というか前ステを如何にして通して打と投の択に持ち込むかだなー。
ラウンジは全勝でした。