あまもりのなんやかんや

しがらみから離れてたまには身近な自然と親しみたい

ある日河原で

2009年01月08日 | 身近な自然

↑寛ぐユリカモメ(1/3 神崎川にて)


↑雪だるま? いやユリダルマか


↑こちらものんびりと寛ぐ水鳥たち(1/3 安威川の中洲にて)
一番手前はアオサギで、カモ達はオナガガモ。あと黒い2羽がカワウ。


↑カワウ(1/3 神崎川に注ぐ運河沿いにて)
なかなか愛嬌ある顔してると思いませんか?


↑トリはジョウビタキのオス(1/3 神崎川に注ぐ運河沿いにて)


↑上の画像のトリミング


日の出は元旦から一週間が過ぎたというのにいまだに見ることはできません。
生駒の向こうは毎朝律儀に雲が黒い山並みを作っています。
朝の8時頃には雲が切れて青空が広がる日もあるけど、それじゃ遅いっちゅうの!
そんなお正月の3日の朝、今朝も日の出は見られなかったとがっかりしながら淀川から神崎川に下り川沿いに安威川(あいがわ)へと向かいました。

神崎川は、淀川分岐点から3キロほど先で茨木の山奥(それとも京都亀岡?)を源流とする安威川と合流し、東淀川、淀川、西淀川と大阪市内の北部を通り大阪湾へと注いでいます。都心部を流れているのでかなり汚れた川ですが、私がいつも紹介している神崎川は淀川から分かれたばかりの最上流でまだ汚れてません。何度も何度もそう書いているのですが、神崎川のイメージのワルさは消えないみたい・・・。

その神崎川の川沿いでユリカモメやカワウにカメラを向けながら歩いていた一番の収穫はジョウビタキのオスに出会ったことです。メスは嵐山の公園で出会ったことがありますがオスとは初めての出会いです。
野鳥の少ないこの神崎川周辺にもジョウビタキは居たのですね。
写真におさめることができて最高の日になりました。
しばらくの間おとなしくモデルになってくれたジョウビタキさんに乾杯!。
コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 08年12月の気温 | トップ | 珍客 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
fairy ringさんへ (あまもり)
2009-03-10 18:38:27
今確認してきました。嬉しいです。
眠ってばかりいていびきが聞こえてきそうなブログですが、よろしくお願いします。
MyBlogも以前はブックマークを公表していましたが、このブックマークを利用して迷惑コメントを残すヤカラが増えましたので消しました。fairy ringさん始め他のブロガーさんちへはRSSリーダーを利用して訪問しています。
返信する
Unknown (fairy ring)
2009-03-10 15:43:03
いまさらなんですが・・・
以前からお願いしようと思っていたのですが リンクいただいて行ってもよろしいでしょうか?
不都合であれば 外しますのでご確認くださると嬉しいです。
返信する
ikomanokazeさんへ (あまもり)
2009-01-19 16:49:22
返信が遅れましてすんません。
こちらこそ今年もよろしくお願いします。

ジョウビタキが居たのは、
正確には神崎川に流れ込んでいる運河の堤防沿いです。
でも距離的にいって神崎川にもジョウビタキは居ると思います。
ジョウビタキは色鮮やかなので、誰にでも見つけられたと思いますよん。
それにカメラを構えても少しの間じっとしていたのでラッキーでした。
こんな可愛いジョウビタキに出会えて最高のお正月でした(^O^)
メジロもいるんですよ。
街中でも野鳥たちは一所懸命に生きているんですね。嬉しくなります。
返信する
polo181さんへ (あまもり)
2009-01-19 11:06:21
メール受け取りました。ありがとうございます。
返信する
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2009-01-18 22:47:01
メールを出しました。ご覧下さい。(至急)
返信する
ショウビタキがきれいですね! (ikomanokaze)
2009-01-16 15:51:58
あまもりさん、遅いご挨拶ですみません。
昨年同様 今年もよろしくお願いします。
小正月が終ってやっと時間がとれるようになりました。

神崎川にもショウビタキがやってくるのですね。
驚きです。神崎川がきれいになったせいなのか、あまもりさんの目がいいからなのか・・・・
お正月から素敵なお客様の訪問でめでたいですね。
なんだか元気になりますね。
返信する
polo181さんへ (あまもり)
2009-01-12 14:23:20
わざわざの再訪ありがとうございます。
昆陽池は飼っているコブハクチョウに毎日給餌していますから、井の頭公園と同じと言えますね。
親とはぐれて迷い込んだところが昆陽池だったので生きていけたと言えますね。

昆陽池の記事にコメントをくださった方が管理している伊丹市に問い合わせてくださったそうで、その返事によればこの冬もコハクチョウは居るようです。ただコブハクチョウが群れている池にはたまにエサを貰いにやってくるだけだそうで、普段は他の池に居るということです。
恋の季節を迎えて気が荒立ってきたコブハクチョウ達に邪魔者扱いにされて昆陽池から避難したのかもしれないと、コメントくださった方は書かれていました。ひとりぼっちのコハクチョウは恋する相手も居ない、そう思うと哀れにも感じました。
迷子のコハクチョウのためには仲間の群れに戻れたらそれが一番なんでしょうが、人の手で戻すことはできないのでしょうね。
昆陽池にはコクガンというたった1羽のはぐれ雁もいますが、このコクガンも北帰行することなく一年中居るようです。これも年中エサに困ることがないからですね。
昆陽池のカモたちは同じようにコブハクチョウのエサのおこぼれを預かっていますが、春が来れば全て北に帰っていきます。仲間がいない、親とはぐれた迷い子は、北に帰らなければいけないと言うこともそのすべも知らないということでしょうか。
食べる餌に困らないことが返って不幸なこともしれない・・・。
でもその前に親からはぐれた子供は生きていけないはず。
ひとりぼっちでも生きていけるほうがいいのか。
このコハクチョウも、すでに数年来居着いているコクガンもこの先ずーっとひとりぼっちで生きていくしかないんですね。
返信する
あまもりさん、こんにちは (polo181)
2009-01-11 15:21:31
コハクチョウやオオハクチョウについて。
今日は井の頭公園(イノガシラ)へ言ってきました。ついでに、自然文化園という野鳥を飼育している動物園のようなところに入ってみました。なんと、オオハクチョウが2羽飼育されておりました。それもまるで屋根のないオープンスペースでです。自然に入ってきたのだそうです。毎日餌を与えていたら居着いてしまったと言うことです。だから、貴女が心配しているコハクチョウの幼鳥にしても、餌さえ与えられていれば、暑さには充分耐えられるようです。今でも生きている可能性は高いと思いました。以上お知らせまで。
返信する
ヤマトさんへ (あまもり)
2009-01-10 16:14:16
いつも紹介している神崎川が綺麗に見えるといってくださって嬉しいです。
清流とは決して言える川ではないですが、さほど汚れた川でもありませんので。
神崎川と聞けば大阪人にはドブ川のイメージが定着していますが、もしドブ川なら白いユリカモメがユリダルマでいられるはずもないですよね。

そうなんです、元旦以来いまだに日の出を見ることができません。
もう10日も経っているというのに。
今年の世相を現しているのかな?なんて思ったりもします。

初詣のお賽銭に音のしないお札でお礼をされたヤマトさん。
今年はきっと良い年になりますよ。

ユリダルマさん、綺麗に撮ってくれると待ちかまえていた・・・。
そう言われれば他の2羽は横を向いているのにこの子だけ真正面ですよね。
こんなに太っちょに写してしまってかんにんと謝らねば(笑)

ジョウビタキはしばらくじっと枝に止まったままでした。
スズメのようにあまり人を恐れないようで出会って最高の気分でした。
返信する
神崎川綺麗に見えますよ! (ヤマト)
2009-01-10 13:57:01
えつ!日の出が見られなかったんですか
こちらはずーっと晴天ばかりですよ!
今年も元日には例年の如く、欲張りの願い事を一杯しました。
何しろ昨年は、はるくん誕生以外は散々でしたので何時も以上に増えた訳です。
昨日は久しぶりのお湿りでした。
ちょっとの初雪と後は雨がずっと降っていました。

神崎川のカモメは綺麗で美系揃いですね。
あまもりさんのカメラ目線で、中央のユリちゃんはシャッターが押されるのを待っている様です。
「この人はきっと綺麗に撮ってくれるわ」と信じてる様な顔つきに見えます。
マンションを背景のカワウも珍しいと思いますね。
そして綺麗なジョウビダキまで撮り、あまもりさんのルンルンの様子が目に浮かびます。
私ならカモメを撮ったなら嬉しくてすっ飛んで帰ってしまいますね。
これが私とあまもりさんの違いかな
返信する
高花六無斎さんへ (あまもり)
2009-01-10 12:02:00
昨日から日本海、東日本はかなり冷え込んでいるようですね。
六無斎さんはメタボとは無縁なんですね。うらめしい~、いえ羨ましい(笑)
安威川の源流はどうも京都府亀岡市の竜ヶ尾山らしく、茨木の山間部に入って竜仙峡と呼ばれ、高槻の摂津峡と共にハイキングに適した明光風靡な川と。これはウィキペディアに載っていた受け売りです。
六無斎さんが茨木の山間でご覧になった川は、ひょっとすると安威川の上流だったかもしれませんね。
私が常に見る安威川は余り綺麗な流れとは言えないので清流の竜仙峡だと言われてもピンときません。綺麗な川もいくつもの街中を通ってくるうちに汚れてしまうんですね。
安威川で寛いでいる水鳥たちは穏やかな性格なんでしょうね。争っているのは見たことがありません。カモは水草が主食ですが、サギとカワウは魚ですよね。でもこの2種ともエサ取りでケンカしているのを見たことがないので平和主義者なんでしょうね。
ジョウビタキはカメラを構えている間も動かず、むしろこちらを観察しているみたいに見えました。お陰様でぶれることなく撮ることができました。
今年の鳥撮の幸先良いスタートになり舞い上がりたいほど嬉しかったです。
返信する
元気な鳥さん (高花六無斎)
2009-01-10 10:52:35
あまもりさん お早うございます。
こちらは気温の低い状態が続いています。痩身の私には骨身に沁みますね。
神崎川、安威川の鳥さんたちの元気に遊ぶ様子を見せていただきありがとうございます。やはり純毛を纏っている彼らは寒さをものともしないですね。
真っ白なユリカモメですが、最初雪をかぶっているのかなと思うほど白いですね。それらを雪だるまに見立てユリダルマと表現されたあまもりさんのセンスに感嘆しました。
安威川の中州で遊ぶ鳥さんたちは仲良しですね。あまり縄張り争いしないようですね。食べ物の種類が違うのでしょうか。
ズームのカワウさんもよく見れば可愛いですね。こちらでは、魚を乱食いしたり、糞を撒き散らしたり嫌われていますが。
さて、今回の画像では特に注目はジョウビタキですね。アップされた鮮明な画像に感嘆しました。カメラの性能もさることながら今年も素晴らしい撮影技術を発揮されていますね。

昔高槻に住んでいたころ、茨木の山間に散歩にいきましたが、その時見た川が安威川だったのかなと記憶を辿っています。

素敵な画像をありがとうございました。
返信する
pole poleさんへ (あまもり)
2009-01-09 18:07:16
鳥は真っ正面から見ると漫画チックな顔になりますよね。
目が横に付いているために目と目の間隔があいたように見えるせいですね。
おまけにこのユリダルマは羽を脹らませていたから尚更(笑)
ジョウビタキとの出会いは嬉しかったです。
こちらの方が観察されていた気分でしたが、
ジョウビタキは多分飛んでいる虫を狙っていたのかもしれません。
ピンボケになった後の写真には虫をくわえているのがありましたから。
関東は今朝からかなり冷え込むようで、この寒気はしばらく居座るとか。
日本テリアは毛がほとんど無いから寒さに弱そうですね。でもぶん姫ももん君もいつも元気そうなので寒さに弱いことをついつい忘れがちになります。
返信する
ポージィさんへ (あまもり)
2009-01-09 18:06:53
優しいまなざしというより興味津々のまなざしです(^_^;
なんせここら辺は野鳥の少ないところなんで。冬の水鳥さんたちは自然の少ない神崎川辺りにとって大事な大事なお客様なんです。
鳥は真正面から見るとほんと漫画チックですよね。
今回のユリダルマは一段と漫画チックになりましたぁ。
初めて出会ったジョウビタキのオス。飛び立ちもせずこちらが観察されているような感じでじーっとみつめてくれていました。何と珍し人間だと思われたのかも(笑)
エナガと出会ったとはラッキーですね。
鳥の目はいいので、こちらが少しでも動くと飛び立つので悔しい思いをすることも。
鳥と目が合ったら絶対動かないこと。金縛りにでもあったように。
でも無理ですよね~。
見たものは記録に残したい、そう思うのがブロガーの常です(笑)
返信する
横浜のおーちゃんへ (あまもり)
2009-01-09 18:06:31
自然が豊かだと絶対に言えないこの周辺でジョウビタキに出会った時、ほんと小躍りしたいぐらい嬉しかったです。メスも可愛いですよね。オスより愛くるしいかもしれません。
頭の白いカワウ、スイポテさんに婚姻色だと教えてもらうまで、カワウと書いたもののと半分以上自信がなかったのです。
おーちゃんもご存知だったのですね。これでちゃんと覚えることができました。それにしても今頃婚姻色とはカワウの繁殖時期は早いんですね。
返信する
glimiさんへ (あまもり)
2009-01-09 18:06:11
真正面のユリダルマの目は、好奇心に満ちた子供の目と同じとは
さすが子供たちと接する機会の多いglimiさんの言葉です。
ジョウビタキは冬鳥なので、この冬にまたやってくるかもしれませんよ。
スズメが来るってことは、野鳥の餌がいっぱいあるってことですね。
返信する
Unknown (pole pole)
2009-01-09 17:20:06
ユリダルマには 笑ってしまいました~
まさに正面から見るとダルマですね~~笑
可愛いです。

ジョウビタキのオス ばっちりですね~
キャッチライトも抜群!
トリミングしても きれいです。

そうですか~ 大阪では元日から晴れていることがないのですね~
東京はカラカラでしたが 未明から初雪となり 今は雨が降っています。
あまりに乾燥していたので よいお湿りとなりました。
明日からはまた晴れるようですが 寒くなってきました。
ワンコどもは もうケットに包まって 必要以外には
出てこようともしません~~
返信する
可愛い~ (ポージィ)
2009-01-09 11:26:33
鳥さんたちの登場ですね!あまもりさんの鳥さんたちに向け
られる優しいまなざしと、笑みにゆるんだお顔も同時に感じられ
ました~。 いろんな種類の水鳥たちが、結構近い距離で寛いで
いるのが微笑ましいですね。
うっふっふ ユリダルマ はうまい具合に愉快な瞬間でしたね。

ジョウビタキ君は素適な1枚ですね。トリミングしても全くぶれて
いないし、表情がバッチリ見えます。可愛いなぁ。カメラを向け
ても逃げずにモデルをしてくれて嬉しいですね。
ジョウ君ジョビ子ちゃん、会いたい小鳥たちのひとつです。

そうそう、年末に、近所の熟熟に熟して時おりぼたっと落果
していた柿の実を、エナガがついばんでいるのを目撃しました。
写真以外でエナガを見るのは初体験で感動しましたよ~~。
でも、カメラを取り出したとたんにパッと逃げちゃって…そんなこと
なら、撮ろうと思わずもう少しその姿を見て楽しんでいればよか
ったとちょっと後悔したのでした。
返信する
鳥たち (横浜のおーちゃん)
2009-01-09 10:01:56
いろんな鳥たちに出会う季節ですね。
ジョウビタキはオスもメスもなかなか可愛い姿をしていて会えると嬉しくなります。
きのう並んだ杭の上にアオサギとカワウが止まっているのを見ました。その顔が白いのでアレっと思ったのですが、調べたら繁殖期には顔と足の一部が白くなるそうです。
返信する
目玉クリクリ (glimi)
2009-01-09 09:52:11
 まん丸目のかもめさんの表情は好奇心に満ちた子どもの目と同じ!!

 ジョウビタキ?以前我が家の庭に来たことがあります。今はすずめしか来ません!
返信する
polo181さんへ (あまもり)
2009-01-08 21:37:57
神崎川でもアオサギとカワウは一緒に並んでとまっているのを結構見ますが、カモも混じっているのを見たのはこの時が初めてでした。
こちらではオナガガモは数は少ないです。ヒドリガモが圧倒的に多く、その次はマガモでしょうか。
ユリカモメは随分くつろいでいました。お腹がいっぱいだったのでしょうか。
ジョウビタキはしばらくの間、じーっとしてくれてましたので助かりました。
解像度は最高解像度で撮っています。
トリミングしてもこんなに綺麗に撮れてるなんてと自分でもびっくりしました。
poloさんの足元にも及びませんが、これからも勉強していきます。
周りには林も森もありませんが、少し足を伸ばすと大阪城公園や鶴見緑地がありますので、そこにはルリビタキも居るかもしれません。出会ってみたいです。
返信する
あまもりさん、こんばんは (polo181)
2009-01-08 21:26:12
まずは、オナガガモと一緒にアオサギやカワウが居るのにはいささか驚きました。トリたちはまさに平和主義者なのだ!もっとも、オナガガモは何処へでも潜り込む大胆不敵なところがあります。
ユリカモメの写真は絵になっております。ちょっと出くわせない”出会い”ですね。
ジョウビタキの撮影には驚きました。解像度が非常に良いのでしょう。トリミングをしても色がざらつかず、目の光を失っておりません。少し大きめの林か森を、あるいはこんもりした公園を探せば、ルリビタキが居るかも知れませんよ。
返信する
スイポテさんへ (あまもり)
2009-01-08 21:25:05
はい、お正月の3日に撮った鳥さんたちで~す。
ユリダルマ、よければお持ち帰りくださいませ(笑)
顔の辺りが白いカワウ。
いえね、実はこの鳥、カワウなんやろかと疑ってたんですよ。
婚姻色ですか~。
良かった、カワウだったんですね。
でももう婚姻色とはちょっと早ない?(^_^;)
そう、ジョウビタキに出会ったんですよ。
もう嬉しくって嬉しくって。
私の気持ちようわかって春~。
でしょ、ポーズとってますよね。
カメラをかまえてもしばらくの間動かなかったんですよ。
じーっとしてくれてました。
ジョウビタキって意外と人慣れしてるのかなぁ。
返信する
Kちゃんへ (あまもり)
2009-01-08 21:18:50
あら、だんだんに鳥撮りがうまくなってきてるって?
嬉しいなぁ。これ最高~。
ま、ズームのきくカメラの効果もあるんだけどね(^_-)v
明日から関東甲信が冷え込むらしいね。
雪も降るとか。
風をひかないように気をつけてね。
返信する
ジョウビタキ!! (スイポテ)
2009-01-08 21:18:37
おお!今日は鳥さん達ですね。
ユリカモメの真正面写真。ユリダルマ。ぷぷぷっ
続いてアオサギとオナガガモ、カワウ。
カワウの凛々しい横顔。
左端のカワウは顔に白い部分がありますね。
私もつい最近近所でカワウを数羽見た中に顔の白いカワウがいたので、検索してみたんです。
そしたら婚姻色だとありました。
最後に、小鳥じゃないですか!!
ジョウビタキの雄ですか。
トリミングしてもバッチリですね。
こんな写真撮れたら数日ソワソワしちゃいますよ。
いいなぁ。グッ!!
可愛いわぁ。こっち見てますね。
ポーズとってますよ、この子。
返信する
花ぐるまさんへ (あまもり)
2009-01-08 21:18:06
花ぐるまさん、忙しいのに一番乗りしてもうておおきにぃ。
そうもうルンルンでした。
カメラを構えてる間、じーっとこっちを見てたんですよ。
パシャパシャとシャッターを押している間、逃げもせずモデルをしてくれました。
度胸ありますよね。
神崎川は以前より綺麗になったらしいですが、川を汚した時に溜まったヘドロは川底に積もっているらしいです。
ン十年前にもなりますが、工場から真っ黒な排水を神崎川にドクドクと流しているのを見ていました。大阪市の東淀川と吹田市の境にかかる吹田橋から。吹田橋は神崎川に掛かる橋でした。
私がいつも紹介している河原の庭は、淀川から別れたばかりなので汚れてはいませんが、淀川や西淀川辺りになると今でも汚いと聞いています。
自然が少ないと言われている大阪でも川に近いと自然に接することも多くなります。
特に今頃は野鳥と出会う機会も増えるとそう思ってます。
しばらくの間、早朝の散歩は欠かせませんね。
返信する
良かったね♪ (ラベンダーK)
2009-01-08 21:07:02
ジョウビタキの写真が綺麗に撮れてますね~♪
\(^-^)/の気分だったでしょう。
鳥の撮影が段々上手くなっていきますね。
私はダメだわ~。
埼玉は毎朝日の出が見られたのにそちらはダメだったのね。
明日は雪が降るらしいので久しぶりに日の出はみられないかな。
返信する
も、もしや?一番かも~?! (花ぐるま)
2009-01-08 19:25:11
こんばんは~
今日はなんと言ってもジョウビタキのジョウちゃん
こんなに綺麗に撮れるともうルンルンでしょうね!

止められないカッパエビセン?状態?
それにまたまたユリダルマの可愛いこと!!
このままユリダルマとして飾っておきたい。

神前川は昔と比べるとう~んと美しくなったとのこと。
今度大阪へ行ったら淀川や神崎川をウオッチングしてみたいと思いました。
その時にはあまもりさんのにわを荒らしまわるかもしれましぇん
どうかご勘弁を~
川べりには色々な鳥さんが来て楽しそう。
家の近くには川が無いのが残念。
川までは矢張り車が無いといけそうに無い~
と0言うことであまもりさんのジョウビタキに大拍手です
おおきに~
返信する

コメントを投稿

身近な自然」カテゴリの最新記事