Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

牡蠣小屋の後で

2013-01-26 | グルメ

牡蠣の後は、速攻帰宅の予定だったが、お土産を買いたいのでワガママを言って、あの塩プリンの『またいちの塩』に寄ってもらった。
ここのプリン、塩がピリッと効いて、美味いんだなぁ~(大人のプリン

 

そして、アクシデントはソコで起きたのだった。

先ず、SR兄さんの娘が、号泣
原因は、怖がるブランコに無理やり乗せたから...(子供は結構恐いかも)
父として、ブランコぐらい乗せてみせようと思ったのか、SR兄さんも乗ってみた。
そして、そのまま後ろ側へ落ちた。(えぇ~っ) 調味料番長爆笑
そう、一人バックドロップ状態...カッコ悪ぅ~

 

そして、ご機嫌だったニッティ先輩の様子がおかしい
あれっあれだけ絶好調だったのに...どした

この後、リバース
どうやら、酒に酔って、ブランコに乗って更に酔ったらしい。

あ~ぁ...真昼間から恥ずかしい大人オヤジの話でした...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣小屋 '2013

2013-01-26 | グルメ

今年もやって来ました牡蠣の季節

883兄さん夫妻、SR兄さん親娘、鼻の野郎、トン汁兄やん、ニッティ先輩、そして拙者の8名。
場所は去年と同じ岐志漁港の『冨士丸』でお世話になります。
(何故か、トン汁兄やんは、去年は『のぶりんに行ったんだ』と言い張ってました)

牡蠣は勿論の事、イカ、サザエ、ホタテ、カマス、アジ、フグとタラ腹頂きます。
お飲み物は、ビール、焼酎、ワイン、それにノンアルコールとサイダー。


 

拙者、牡蠣はバジルソース+チーズがお気に入り
調味料番長のお陰で、色々なパターンを楽しめました。
ポン酢、ピザソース、バジルソース、チーズ、バター、柚子胡椒...etc多数です。


そして、今年も大活躍、鼻の野郎...別名、牡蠣のおいちゃん
グッズがすげぇ~
牡蠣剥き、厚手のゴム手袋、革手袋、トング...全て持参

 

あぁ~美味かった
あぁ~楽しかった

ごちそうさまでした。 調味料番長曰く、『早く来年にならないかなぁ~』って、オモロイ

そして、トン汁兄やんは、2年連続で使い物にならないモノを持って来てました。(ブヒっ)
ちなみに去年は『クラッカー』、そして今年は『中華チリソース』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする