Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

アイツの正体...

2014-05-06 | 日記

トン汁兄やんちの実家で見かけたタヌキに似たタヌキではない動物の正体が気になって...

タヌキってこんなヤツでしょ

うーん...やっぱ違うな。
もっと足が短くて、顔も白っぽい。
顔が白いとなると、ハクビシンかぁ

ハクビシン(白鼻芯)その名の通り、鼻筋が白い。
けど、こんな顔じゃ無かったし、しっぽがこんなに長くないし...
うーーーん
アイツは、なんだぁ 

拙者、解らないままが悔しいので色々と調べて、辿り着いた答えは、コイツです。


ムジナっす。
同じ穴の狢(ムジナ)のあのムジナです。
顔としっぽの雰囲気と足の短さからみて、たぶんコイツかなと。

へっ
ムジナってタヌキじゃねぇ~の
拙者も、そう思ってましたが、タヌキ(狸)とムジナ(狢)は本来別の生き物らしい。

ムジナ...ニホンアナグマの事っす。
日本の本州、四国、九州の里山に生息するそうです。

トン汁兄やんちの実家は、鳥獣保護区っす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする