Going My 初老Way

明るくヤンチャな初老道。 若けぇモンにぁ出せねぇ渋みってもんを...

梅雨の隙間を狙え!

2016-06-11 | ツーリング

フラストレーション全開モード

それにもってきて梅雨入り

されど、その隙をついて土曜日は雨じゃない様子...
おや? おやおや

KEN-Gさんから 『土曜日、仕事っすか
行こうじゃないか 今こそ阿蘇
今こそ狙い目の 『いまきん食堂』

って事で、9:00日田待ち合わせ
R212通行止めが続いているので、ファームロードからR387、そしてR212へ迂回路コースだ

いや、これが意外と走りやすいコースだったりするのね
スイスイと開店時間前の10:45に いまきん食堂到着
な、な、なんと既に満席
順番待ち6番目(いや、6番くらいなら全然待つよ
バイクを店の前に止めて、順番の受付して、バイクを止めに離れた駐車場へ行く
(これ、パトカーが見回りしてない時に出来るコツね)

KEN-Gさんとダベってたら、あっという間に順番来て2Fへ
(へぇ~2Fとかあったんだぁ知らんかったぁ

そして、お待ちかねの赤牛丼がドーーーーーン

美味くないわけない
すっごく昔に食べた時より、美味しくなってましたよ
(マジでウマすぎて、あっ!ちゅーまにたらい上げ


熊本地震の影響で、人が少ない。と言われてましたけど、いやいや行列もできてるし...
いまきん食堂、いや阿蘇は元気になってきてます

 

この後、阿蘇神社の倒壊もちゃんと目で見てショックを受けつつ
やまなみハイウェイを走って(DOGRIDER、長者原寄って)
WaitaファームとSKYファームとの間にあるカップルで珈琲飲んで

終わってみれば、345kmのガッツリツーリング
こりゃー最高のリフレッシュが出来たっす

KEN-Gさん、いつもお声掛けありがとうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする