アベちゃんこと、"阿部寛"。
アベちゃんなんて呼んでると、年がバレる。
(アベちゃんって、MEN'S NONNOモデル時代の愛称なんざんしょ)
拙者、ここ最近の阿部寛が好きなんすよ。(も、もちろん俳優として)
で、今更ながら邦画 『テルマエ・ロマエ』 と 『麒麟の翼』 を一挙一人上映会
ローマ人のアベちゃんも刑事のアベちゃんもイイ
役柄として、この2作のギャップは、凄い けど、どちらもハマってる
一人の休日、笑って泣いて...あぁ~なんかスッキリした。
アベちゃんこと、"阿部寛"。
アベちゃんなんて呼んでると、年がバレる。
(アベちゃんって、MEN'S NONNOモデル時代の愛称なんざんしょ)
拙者、ここ最近の阿部寛が好きなんすよ。(も、もちろん俳優として)
で、今更ながら邦画 『テルマエ・ロマエ』 と 『麒麟の翼』 を一挙一人上映会
ローマ人のアベちゃんも刑事のアベちゃんもイイ
役柄として、この2作のギャップは、凄い けど、どちらもハマってる
一人の休日、笑って泣いて...あぁ~なんかスッキリした。
ずぅ~っと前から、このうどん屋さんが気にはなっていたが、暖簾をくぐれずにいた。
今日は、嫁さんからのリクエストで行ってみる事に
小倉から平尾台へ向かう途中R322沿いにひっそりとある『うどん さかい』
コシのある本格讃岐風らしい。
人気は、ぶっかけ
しかし、拙者はやはり変化球好きだったりするもんだから、"釜揚げ"+"いなり"なんてものを注文
いやっ こりゃ美味い
コシは勿論だが、麺の味というか、なんというか...麺が美味しい (いなりも美味いよ)
次は、ぶっかけを戴きにリピート確定
春ですね。
拙者んちの近くにある桜で有名な公園も、随分と蕾が膨らんで、所々咲き始めてます。
本日は、特に暖かかったようで、静岡では28℃ですかっ(夏日の25℃超えてるやん)
ちょっと前まで、寒い寒いと言ってたのが嘘みたい。
そんでもって、明日は久々のお休み
気温も暖かくなって来たし、乗るかっ
と、思ったら天候がおもわしくないみたいねぇ~時々みたい。
あ~ぁ...仕事でもなく、家の用事もなく、超フリーなのに...残念な天気だこと
TOYOTAのG-BOOKというサービス。
ずぅ~っと前から知ってたけど、拙者には関係無いと思っていた。
新しいVOXYになって、ナビも新しくなって、ちと真剣に調べてみた。
すごい すごいぞ
サービスって連携して威力を発揮するって事を実感
例えば、パソコンでインターネットで地図検索してお気に入り登録。
これが、スマホと連携してスマホからでもお気に入りを確認出来ちゃう。
ここまでは、スマホユーザなら大体の人が出来ちゃう範囲。
で、G-BOOKとナビまで連携の範囲が広がっちゃうと...
例えば、Google Map で検索した場所を、G-BOOKのセンタへ送信出来ちゃう。
それをナビで受信して目的地に設定出来ちゃう。
かぁ~っ すっげぇ~
YaHoo!!地図やその他の地図サービスでもこの連携が出来ちゃうんだと。
G-BOOK会員サイトからルート作成して、それをナビにも送信出来ちゃうんだと。
こんなん使いこなすと便利なんでしょうけど、ここまで到達出来ずにメゲル人要るんだろうなぁ
しかし、docomoのスマホは、このG-BOOKとの相性最悪
でも、smart G-BOOK というスマホアプリを使えば、なんとかなりそう
土曜日、出勤前に久々にチャリンコ乗りました。
AM6:00出発。往復9km。 見事にへばりました
暖かくなってきた事ですし、娘と共に乗る機会を増やしていこうっと。
2013年のANCHOR UC5(拙者のCR500やC5の後継機)
おしゃれなパープルが仲間入り
手軽にクロモリフレームのしなやかな乗り心地を楽しみたい方にオススメです