ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Time Flies Like An Arrow
55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。
海王丸
2011年11月27日
|
科学
今年も海王丸
を観てきた。昨年は人出が少なかった。
今日は夕方に近い時刻に出かけたのだが、まだかなりの人で賑わっていた。
昨日のセイルドリルを観たかったけれど時間が無かったので残念だ
。
富士山と観光船デス。富士山
にはまだ雪が少ないです。
コメント
JR静岡貨物駅
2011年11月06日
|
科学
JR東静岡駅のすぐ隣にある、JR静岡貨物駅。
普段何の気なしに通り過ぎている。
JR東静岡駅も今でこそ周囲に建物は乱立し、人も沢山行き交っている。
この東静岡駅周辺は全て元の国鉄所有地であった。
広いこの地域の一部は静岡市の新市役所の移転地という題目でもあった。(そんな話は消えてしまったが。)
貨物駅はそんな東静岡駅の片隅に追いやられたが、まだまだ貨物列車は活躍している。
コメント
モノラック
2011年10月07日
|
科学
みかん用モノラックです。
収穫した蜜柑を山から搬送するためのものです。
今年も蜜柑の収穫の時期が近づいてきました。
静岡は蜜柑の産地でもあります。
普通温州(うんしゅう)みかんの収穫
は日本一です。
コメント
電気自動車用急速充電器
2011年08月24日
|
科学
高速道路のSA。
電気自動車のための急速充電器。
何回も見ているけれど、充電しているところを見たことがない。
まだまだ、電気自動車は少ない。
だいたい、ワタクシ
はこの充電器は何回も見ているけれど、実物のEVはまだ2回しか見たこと無い。
HVは格段に増えつつある。
でもEVはまだまだ見かけることは少ない。
金額も確かに高いが、補助金もあってかなり値段はこなれて来つつある。
しかし、走行距離がまだまだである。
今後の技術革新に期待したい。
「再生可能エネルギー買い取り法案」が23日の衆議院本会議で全会一致で可決された。
来年の7月以降は平均150円の電気代の値上げになるという。
値上げというと直ぐに反対という人がいる。
でも、この先の日本を考えてみよう・・・
。
コメント
アナログ放送終了
2011年07月24日
|
科学
とうとうこの日がやってきた。
本日、AM11時59分。アナログ放送終了を告げる、NHK鈴木奈穂子アナ。
正午過ぎ。サヨナラアナログ。
我が家のTVが1台見えなくなった。
コメント
アナログ放送は明日正午まで
2011年07月23日
|
科学
今日も駆け込みで地デジTVを購入する人が多かったようだ。
でも本当にひつこいテロップだ。
NHKの表示
民放の表示
民放の方が少々小さい。視聴者が離れるのをチョッピリ気にしているのか・・・。
コメント
アナログ放送終了まで7日
2011年07月17日
|
科学
なんでいつまでもこの表示。クソ~~~~~。
コメント (2)
防音壁
2011年07月09日
|
科学
国道一五〇号線。清水区駒越東町より一つ南の交差点。
素晴らしい防音壁。
非常にお金が掛かっていますね。
遮音性能を自分の耳で確認してみました。
壁の中にいると全く音が聞こえませんが、ちょっとでも壁から出ると自動車の音がすごいです。
近所の家はかなり助かっているのではないでしょうか。
でも、それほど沢山の家はありませんが・・・。
コメント
地デジ化
2011年07月01日
|
科学
我が家のブラウン管テレビである。我が家にあるテレビ数台の中の1台だ。
アナログ放送終了まであと23日。
このテロップはアタマに来てしまう。
なぞりテロップが見えないではないか・・・。
確かにアナログ放送は終了する。
でも、まだアナログ放送を見ている人は沢山いるはずだ。
NHKには受信料を払って見ているのだ。
ましてや上下に黒い枠でコメントがあるからそんな事は判っているのだ。
即刻このテロップはやめろ
NHKに限らず民放全てに表示されている。
しかもコマーシャルの時だけこの文字は消える。やり方がズルイ。
いい加減にしろ。
ワタクシ
は
アナログ放送が終わるまでこのブラウン管テレビを見るのだ。
スマヌ、発言が過激になってしまった。
コメント
消防車もっと大集合
2011年06月15日
|
科学
もっと消防車大集合。
工場の人に聴いたところ、古くなった消防車は整備されて東南アジアの方へ輸出されるそうだ。
自動車も命ある限りその使命を達成しようとする。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
時の経つのは早いもの。
人生楽しんで生きなくちゃ。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
bitvic/
奉納看板
N君/
奉納看板
bitvic/
突発性難聴 その2
tosoyan/
突発性難聴 その2
bitvic/
突発性難聴
tosoyan/
突発性難聴
bitvic/
勤労感謝の日
tosoyan/
勤労感謝の日
bitvic/
文殊稲荷神社&桜橋架け替え工事
住民/
文殊稲荷神社&桜橋架け替え工事
BCRN
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
お寺の掲示板
久しぶりの「げんこつハンバーグ」
烏と蠟梅
シャトレーゼのスィーツ
2.5インチSSDケース
富士山
寺の掲示板
初日の出
一年の回顧
クリスマスケーキ
>> もっと見る
カテゴリー
イベント
(121)
みやげ
(6)
Weblog
(227)
ski&travel
(116)
出張&道路
(60)
PC&etc
(52)
健康
(52)
自然
(315)
TV&映画ETC
(51)
mailbox
(15)
music
(31)
Art&書籍
(39)
標識看板史跡
(89)
walking&trecking
(38)
買い物
(58)
食
(170)
建築
(38)
御朱印帳
(16)
科学
(30)
Myチャリ
(8)
cycling
(42)
巴川の橋
(50)
ごん太の友達
(10)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
文字サイズ変更
小
標準
大