Time Flies Like An Arrow

55ツーキニストあらため「Time Flies Like An Arrow。」
本当に時の経つのは早いものだ。

火災報知器

2009年05月31日 | 買い物

  住宅用火災報知器

消防法及び市町村条例により、全ての住宅に火災警報器等の設置が義務づけられました。総務省消防庁

静岡県の場合、明日の6月1日より設置の義務と言うこと。



今までいろいろな法律で色々な物の購入や設置が義務化されてきた。

その時は慌てて購入するが、結局暫くすると安くなる。

きっと、この火災報知器も半年、1年すればもっと安くなるだろう。

設置の義務化というのもミソである。

いったいコレは何なんだ。

罰則もないという。

新築住宅は建築申請もあるので設置しなければならないが・・・。

既存住宅は義務化という。

よくわからん法律だ・・・。

それでも設置しろと言うから購入した。




既に購入してあった火災報知器を設置した。

これの取付がなかなか面倒くさい。

天井に長い木ネジで固定するので大変である。

なんとか取り付けてそれぞれテストをした。

こんな音で目が覚めるのだろうか

ワタクシのような年代になると目覚めも鋭い。

多分寝ていても目が覚めるだろう。

しかし、若者にとってはそんなに耳障りに大きな音ではない。

最近話題のモスキート音も同時に発生するような機器にしたらどうだろうかと思う。

コメント (4)