![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/90/27e32e7e8e2c97dd15f9ea817c9451e7.jpg)
子猫だと思っていたベリー、ジュリーもずいぶん大きくなりました。 これからどうなるか分かりませんが、いずれにしても室内飼いの予定ですし、万が一にでも外に放されてしまうことがあっても不幸な野良猫が増えてはいけないので、避妊手術をすることにしました。 ずいぶん会社にも私にも馴れてきてくれていたのですが、手術後戻ってきたら、ちょっと様子が違っています。 身体は元気そうなのは良かったのですが、ちょっと人間不信の感覚が戻ってきてしまったようです。 また初めから信頼関係の作り直しです。 ノラだった子と付き合うのは並大抵のことではありませんね。 見かけは普通の飼い猫と同じように見えますが、やっぱり人間不信の塊です。 カワイイと思って拾って飼ってくれるヒトがいてもなかなか慣れないのでまた外へ放されてしまうことも多いとボランティアの方から聞きました。 人間づきあいも大変ですけど、言葉が通じないだけ動物との関係は余計に大変ですね。 でもなんとか気持ちが通じるといいなあと思いながら毎日彼らに接しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます