ノラログ

恵比寿西1丁目のノラネコ改め、地域猫の生活日記です。 ときどきノラ@イタリア報告もアリマス。

リヒテンシュタイン餌、結構お気に入り。

2007-02-07 15:25:01 | 外の生活
開けてみると、サーモン、ビーフ味共、結構強い匂いがします。 形状も固形のような、パテのような。。食べてくれるかな?と思いながらあげてみると、飛びつくように食べだしました。 結構彼らのお好みのご様子です。 外国の猫缶は結構匂いの強いものが多いです。 味や食感の違いは食べてみていないので、分かりませんが、パクパク一生懸命食べているので、オイシイのかな? 食べてくれてよかった!

人気ブログランキングもよろしくね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
食生活の違い?! (みさねこ)
2007-02-07 22:56:32
人間の食の好みがにゃんこにも反映されてるようで面白いですね。
日本のキャットフードは「焼津のマグロ」とか「シラス風味の○○」のように
微妙な味の違いにこだわりがありますよね^^;
にゃんこは匂いで引きつけられるからお土産の強い匂いにググっと引きつけられたのでは(~o~)
ちなみに和菓子のあんの味の違いは
外国人にはみ~んな同じ味・・・だとか。
返信する
かなりの匂いでした。 (ノラログ管理人)
2007-02-08 17:51:16
みさねこさん、コメントありがとうございます! やっぱり作っているのは人間なので、こんなの美味しそうと思うかな~?っていうのを作るんでしょうね。 日本のような微妙な味つけは本当に分からないようですから、「ニク!」って感じのカタチ、匂いが良いかなと思うのでしょうね。 でも猫たちが大喜びでたべてくれたのがなによりです。 みんなワガママ言わないで何でも食べてくれるので助かります。    
返信する
Unknown (きらり)
2007-02-08 21:41:16
リヒテンシュタインって、ドイツの近所のあのちーさい侯国ですよね?20年ほど前に1度いきました。絵葉書みたいにきれいな国でした。お土産、好評でよかったですね。以前、ヨーローッパNO1フードというものを頂き、我が家のにゃんずに与えたら、香りがきついらしく食べてくれませんでした。(涙)外猫さんにおすそ分けしたんですが、不評でした。美味しく食べてくれる姿は本当にうれしいですが、砂かけ行動なんてされると、ほんとうにがっかりです。
返信する
好き嫌いなくて助かってます。 (ノラログ管理人)
2007-02-09 18:05:46
きらりさんのおうちの猫ちゃん達はグルメさんですね。 ウチの実家の猫もみんな一匹ずつ好きな餌の銘柄が決まっていて、食べる場所や時間が違ったり、いいこいいこして撫でてあげないと食べなかったりと、皆かなりのわがままっこです。 でも恵比寿猫はそんなこと言ってられる環境で暮らしてこなかったので、どんな猫缶でもカリカリでも食べてくれているので、本当に助かっています。   
返信する

コメントを投稿