ノラログ

恵比寿西1丁目のノラネコ改め、地域猫の生活日記です。 ときどきノラ@イタリア報告もアリマス。

ルネはゴキゲン、ネロはグッタリ。

2006-08-18 10:59:05 | 内の生活
ひさびさにルネちゃん報告です。 ウチの実家にもらってもらったルネちゃん。 ずいぶん大きくなりました。 そろそろ他の3匹の老猫と仲良く出来るかな?と皆の居る居間に放してみたところ大はしゃぎで飛び掛っていくので、皆迷惑顔です。 他の2匹は怒って追い払うのですが、ネロくんだけは面倒見が良い猫なので、相手をしています。 この日もおんぶしてもらってルネは大喜びですが、ネロはもうやめてって顔です。 ネロはこんな顔してますが、本当に優しくてどの猫にも好かれる子です。 その後、ルネの面倒を見すぎた所為か調子が悪くなってしまい、病院通いをしていました。 あんなルネのような猫を実家に送ってしまい、ネロには悪いことをしたなあと思っていて、実家に帰るときは必ずネロの好きな揚げまんじゅうを買っていきます。 ホントは猫にお菓子はいけないんですけどね。 ほんのちょっとだけ、お詫びのしるしです。    

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アンジェ)
2006-08-19 00:06:06
3週間前に保護した子猫もこんな風に先住猫さんの首に巻きついてあそんでもらってます。

とても、大きくて優しい2歳のオス猫さんが親代わりです。子猫の容赦ない、遊んで!攻撃にこっそり隠れてるときもあります。6匹の先住猫さんの雌ネコさん(3匹)は全然面倒見が悪いですが、2匹の雄猫さんは、面倒見がいいです。やっぱり、女性より男性のほうが、度量が広いなと感心しております。でも、子供って疲れますよね。我が家も、あまりムリさせないようにしなくては。

返信する
そうですね~。 (ノラログ管理人)
2006-08-19 01:18:48
ウチの実家の先住猫はオス2匹、メス1匹で、メスがもちろん一番えらいボスです。(笑) オスは2匹ともやさしくておとなしいのですが、ネロでないほうのオスはかなり神経質なので、子供の相手はできませんでした。 よってネロに全負担が掛かってしまい、具合が悪くなってしまったようです。 大人猫に子供の相手は大変らしいですよ。 子猫のパワーはすごいですからね~。 アンジェさんのお宅の大人猫もあまり無理しないように様子をよく見てあげてくださいね。     
返信する

コメントを投稿