
出張に出掛けるとき、いつもお土産を約束していながら、最近は現地でのスケジュールがハードで何も買ってこられずにいました。 この前イタリアへ行ったときにあまり買っていかないと猫も怒るかな~と思い立って、スーパーマーケットに駆け込み、うろうろ。。 猫缶はもう面白くないしな~と思って、歩いていたところ、面白いもの発見! ねこ草の種! イタリアでもやっぱり猫用の草があるんですねえ。 早速買ってみました。 生えてくるのをみて猫たちがどう反応するか楽しみに使っていないプランターに植えてみます。 イタリアの味するのかしら?
人気ブログランキングもよろしくね。
人気ブログランキングもよろしくね。
葉っぱの様子がビミョ~に違うように見えますね。
品種の違い程度なんでしょう。
イタリアの太陽は日本のとひと味もふた味も違うから
向こうで栽培するときっとイタリアンテイストなんでしょうが
日本のお日様では果たして如何に(^^;)
写真で見るとちょっと日本の猫草とはちょっと違う気がしますよね。 無事芽がでたらまた報告しますね!