運転免許センターへ免許更新に行きました。
わざわざ、運転免許センターまで行ったのは、
持参した写真でも、免許センターなら"即日交付"されるからです。
前回(5年前)は、持参した写真で免許更新ができるとは知らず、
例によって気に食わない免許写真になってしまったので、待ちに待った免許更新です。
今回、念願だった、自前の写真で免許ができました。
人に見られても恥ずかしくない免許証に大満足です!
ちなみに、持参写真は、写真屋さんで撮影したものではなく、
自宅で自分で撮影(シャッターは押してもらいましたが)。
全て、自分で撮ったから、満足度が違います。
持参した写真は、発行に時間がかかるなどの噂もありましたが、
9:20に(優良区分)一番に受付、10:05分から講習開始、10:45分頃に免許交付されました。
今回、私以外は持参した写真で免許更新した方はいなかったようでした。
免許交付時、免許の束は、一人だけ別になっていました。
皆さんおなじみの背景ブルーの証明写真でしたが、私は薄ピンク。
背景、元の写真は薄茶がかったオフホワイトでしたが、スキャンした際に色が変わってしまったのでしょうか。
茨城県は、現在、交通事故死者数、暫定ワースト1だそうで、事故には気を付けなければと思いました。
ちなみに、私は16歳で原付の免許を取得して以来、20年以上、ずっと無事故無違反ですので(書類上は…)、このまま頑張りたいと思います。
免許用の持参写真。
あとから、いろいろ調べていたら、
背景赤とか、オレンジ、目立たないグラデーションとか、コスプレとか、
いろいろ頑張って?おられる方がいるようで。
次回挑戦してみたいと思います(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます