先月の10月30日、うきは市の藤波ダム公園にて WITH ALIVE vol.2 を開催しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/29a511ba8de0ff0893b13a243d8eb462.jpg)
あいにくの雨でしたが、出演者8組(バンド5組、アコースティック3組)
みんな頑張って演奏しました。![](/img_emoji/雨.gif)
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/d058148892cfbdbf4ad2d4e95952bceb.jpg)
ステージや会場作りは、出演者とサポートスタッフの手作りで行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/724b6ad35ce0b531bf7616487f04feee.jpg)
29日にステージ立て込み、会場づくり![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
30日本番、楽器など片付け終了後にステージ上で打ち上げ(大盛り上がり![](/img_emoji/ビール.gif)
)
31日にステージ、会場の片付けの丸3日間かけてのイベントでした。![](/img_emoji/大汗.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/4fbbc8e1d66729875968164adaf83a00.jpg)
と、色々紹介したかったのですが、デジカメの故障やら何やらで画像が無くて
しかもここまでの画像は、WITH ALIVE vol.1 のものです![](/img_emoji/まいった.gif)
しかも、しかも、vol.1も雨だったという事がわかってもらえたと思います![](/img_emoji/雨.gif)
で、これからの画像が WITH ALIVE vol.2 のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/2a548978b3bbc2bb1708365c2b44eb7c.jpg)
vol.1より大雨でしたが、沢山の人に来てもらいました![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/9c7645feca7e0eab160c4ed06f28040a.jpg)
最後は、出演者とサポートスタッフ全員ステージに上がり
WITH ALIVE のテーマソングを大熱唱![](/img_emoji/!!.gif)
無事 WITH ALIVE vol.2 を終えることが出来ました。
で、この後もう1つの大イベント、打ち上げとなりました。
おかげで、次の日(31日)の片付けは、かなりしんどかったのですが、
片付け終わっての打ち上げは、かなり楽しかったです。
次の日(1日)の事は、みなさんの想像どうりです![](/img_emoji/汗.gif)
出演者ならびにサポートスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした
来年はきっと晴れると思います![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/26/29a511ba8de0ff0893b13a243d8eb462.jpg)
あいにくの雨でしたが、出演者8組(バンド5組、アコースティック3組)
みんな頑張って演奏しました。
![](/img_emoji/雨.gif)
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8b/d058148892cfbdbf4ad2d4e95952bceb.jpg)
ステージや会場作りは、出演者とサポートスタッフの手作りで行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/724b6ad35ce0b531bf7616487f04feee.jpg)
29日にステージ立て込み、会場づくり
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
30日本番、楽器など片付け終了後にステージ上で打ち上げ(大盛り上がり
![](/img_emoji/ビール.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
31日にステージ、会場の片付けの丸3日間かけてのイベントでした。
![](/img_emoji/大汗.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b9/4fbbc8e1d66729875968164adaf83a00.jpg)
と、色々紹介したかったのですが、デジカメの故障やら何やらで画像が無くて
しかもここまでの画像は、WITH ALIVE vol.1 のものです
![](/img_emoji/まいった.gif)
しかも、しかも、vol.1も雨だったという事がわかってもらえたと思います
![](/img_emoji/雨.gif)
で、これからの画像が WITH ALIVE vol.2 のものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/2a548978b3bbc2bb1708365c2b44eb7c.jpg)
vol.1より大雨でしたが、沢山の人に来てもらいました
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9a/9c7645feca7e0eab160c4ed06f28040a.jpg)
最後は、出演者とサポートスタッフ全員ステージに上がり
WITH ALIVE のテーマソングを大熱唱
![](/img_emoji/!!.gif)
無事 WITH ALIVE vol.2 を終えることが出来ました。
で、この後もう1つの大イベント、打ち上げとなりました。
おかげで、次の日(31日)の片付けは、かなりしんどかったのですが、
片付け終わっての打ち上げは、かなり楽しかったです。
次の日(1日)の事は、みなさんの想像どうりです
![](/img_emoji/汗.gif)
出演者ならびにサポートスタッフのみなさん、本当にお疲れ様でした
来年はきっと晴れると思います
![](/img_emoji/晴れ.gif)