■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

忘年会その1&サッカー観戦

2007-11-18 00:14:08 | 日記のようなもの
昨日はグラス2杯のヌーヴォーで酔いどれさん。
カウントダウンTVも観ないうちに夢の中。普段
からすると、考えられない寝つきのよさでした。
いつもこうだったらいいのに。毎日酔いどれて
眠るわけにもいかないしなー。絶対体壊すて。

今日は昨日よりも早起きして登戸まで遠出。
(遠出っつっても1時間かからないんだけどさ)
会社員時代の同期との忘年会でありますよ。
同期が10人いるうち、出張中や遠方の妊婦を
除いて7人参加。いい出席率だな。ちなみに
1人は音信普通になってしまったが…わはは。
そしてその7人中の5人が子持ちなので幹事が
子供もOKな店を選んでくれたのだけど、実際
行ってみたら子供は2人しか来てませんで。
皆ダンナさんに預けてきたんだって。中には
誘ったけど断られたって言ってた人もいたよ。
来てない子供達は写真で見せてもらったけど、
人の子供って成長早いねー。ついこの間まで
赤さんだったと思ったら、もう来年幼稚園とか。
2人目ご懐妊の人もいて、なんか最近周りで
懐妊ばやり。妊娠菌でも漂ってんだろか。

昼間だしアルコールもないけど、会えば昔の
感覚でお喋りできて楽しいね。幹事が「うちの
同期が仲良くてよかった。」って言ってたのが
印象的。1つ上の代と1つ下の代って、結構
仲悪かったらしくてさ。自分には理解できぬ
感覚だけど、1つ下は陰湿な嫌がらせとかも
あったようだし。今日はなんとサプライズで
ケーキを用意して頂いちゃったりもしまして。
フヂはおかしなニックネイムで呼ばれてる
ので、「ケーキに書く名前を言うの、恥ずかし
かったよ~。」って言われちゃいました。ププ。
すんごくびっくりしたけど、嬉しかったな~。
今じゃ会社に残ってるのは1人だけだけど、
辞めてからもこうやって皆で集まれることを
シヤワセに思います。自分じゃ何もしない人
なんで、幹事にも感謝しないとね。

夕方前にはお開き、そこから小机まで移動。
乗り慣れない電車を乗り継いで、馬くんと
お待ち合わせ。今日は珍しく日曜にお休みを
取ってサッカー観戦です。来期はJ2降格が
早々と決まってしまったチームなので、J1
でのホームゲームが今日入れてあと2回しか
ないんだって。なので日産スタジアムへゴウ。

スタジアムではファンサービスとしてポスト
カードを配ってたり、ファンクラブ新規入会や
更新をした人にオリジナルのレジャーシート
なんかを配ってたりしました。馬くんもこの
レジャーシートをもらいましたので、そこに
選手直筆のサインを頂いてましたよ。そして
馬くんがグッズを買ってる間に、フヂが別の
選手の所まで行ってサインをもらって来て
差し上げましたの。選手の顔見ても名前すら
知らないのに、「頑張って下さい♪」なんて
応援(してるフリ)したりして面白かったん。

ま、予想通り試合は残念な結果でしたが~。
カズをフルで観られたからヨシとしましょう。
ギリギリまで頑張る人は好きですからして。

いやーしかし寒い!昼間は暖かかったのに、
日が落ちてから急に寒くなりました。膝掛け
手袋用意して、マフラー借りてぐるぐる巻きに
して厚着してたんだけどそれでも寒いったら。
ホットウーロン茶もホットーコーヒーもあっと
いう間に冷たくなっちゃってまぁ。寒すぎて
頭が痛いし、手も上手に動かせないよぅ。
体辛いので、試合が終わったらすぐ帰路に
つきました。電車の中もあまり暖かくなくて
寒いまんま。寒い上にお腹まで空いてきて、
地元の『わ蔵』というラーメン屋に寄ることに。
そんなに際立つ部分はなかったけど、寒いし
豚骨が好きなので普通に美味しく頂きました。
ラーメン食ってる最中に、yukkyから赤さん
誕生の知らせが。やほーい、おめでとう☆

暖かかったり急に寒いところに行ったりした
せいか、ちょと具合悪し。今夜は昨日残った
ワインを飲もうと思ったけど、やめとくかな。
ついに電気毛布を装着したからね、暖かい
布団でゆっくり寝ましょう。まぁ「ゆっくり」は
無理かもしらんけど。なはははは。
コメント