先月購入したので、今回は割と早めの発掘。
2017年4月25日(火)発売の商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/e5e9cbcda50957f76d1bc15957c48da9.jpg)
【294円(税込】
香ばしいほうじ茶とミルクの絶妙なハーモニー
もちろんセールの時にしか買いませんよー。
2個410円(税込)だったので、こちら税込205円。
本当はキレイな渦巻模様のはずだったんだけど、
とけて再度かたまっちゃったっぽい。底の方に
シャリシャリ食感の部分があったので、多分そう。
(でもそのシャリシャリ、結構好きだったりする)
で、お味の方は結構ちゃんとほうじ茶。ミルクの
クリーミーさもありつつ、ほうじ茶の香ばしさが
よろしいです。最後にその香ばしさと、お茶の
ほろ苦さが口に残ります。お茶屋さんで食べる
ほうじ茶ソフトを思い出すなー。好きな味でした。
これ、抹茶みたいに定番商品にしてほしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/756428bf47393ebe0e2c4e983aa2aadd.jpg)
【本日の昼食と本日のお茶】
※玄米フレークシェイク商品説明※
コーヒーゼリーの上に、バニラシェイクと玄米フレーク、
ホイップクリームを重ね、苦みの効いたコクのある
コーヒーソースをトッピングしました。コーヒーゼリーと
玄米フレークの食感、バニラシェイクのまろやかさを
お楽しみいただけます。
煮干しが効いた油そばと、肉めし。さいこう。
「油」と「肉」、という字面の破壊力もさいこう。
食後のお茶はモスで「モスシェイク(コーヒー)」と、
「玄米フレークシェイク カフェゼリー」。寒いのに、
レギュラーサイズ。(プチもあります)お昼もお茶も
美味しかったんだけど、先日噛んじゃったほっぺの
内側に口内炎が4つぐらいできちゃっててねぇ。もう
何を食べても食べてなくても痛いわけ。顔を触った
だけで、痛いもん。だからあまりよく噛めないし、
噛まないまま飲みこんでしまい、食事をイマイチ
楽しめておりません。食べることが3度のメシより
好きなのにー!(←?)こうしてる今もズキズキ…。
おまけに天気予報がすごい外れて、ずっと雨でした。
2017年4月25日(火)発売の商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e8/e5e9cbcda50957f76d1bc15957c48da9.jpg)
【294円(税込】
香ばしいほうじ茶とミルクの絶妙なハーモニー
もちろんセールの時にしか買いませんよー。
2個410円(税込)だったので、こちら税込205円。
本当はキレイな渦巻模様のはずだったんだけど、
とけて再度かたまっちゃったっぽい。底の方に
シャリシャリ食感の部分があったので、多分そう。
(でもそのシャリシャリ、結構好きだったりする)
で、お味の方は結構ちゃんとほうじ茶。ミルクの
クリーミーさもありつつ、ほうじ茶の香ばしさが
よろしいです。最後にその香ばしさと、お茶の
ほろ苦さが口に残ります。お茶屋さんで食べる
ほうじ茶ソフトを思い出すなー。好きな味でした。
これ、抹茶みたいに定番商品にしてほしいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/756428bf47393ebe0e2c4e983aa2aadd.jpg)
【本日の昼食と本日のお茶】
※玄米フレークシェイク商品説明※
コーヒーゼリーの上に、バニラシェイクと玄米フレーク、
ホイップクリームを重ね、苦みの効いたコクのある
コーヒーソースをトッピングしました。コーヒーゼリーと
玄米フレークの食感、バニラシェイクのまろやかさを
お楽しみいただけます。
煮干しが効いた油そばと、肉めし。さいこう。
「油」と「肉」、という字面の破壊力もさいこう。
食後のお茶はモスで「モスシェイク(コーヒー)」と、
「玄米フレークシェイク カフェゼリー」。寒いのに、
レギュラーサイズ。(プチもあります)お昼もお茶も
美味しかったんだけど、先日噛んじゃったほっぺの
内側に口内炎が4つぐらいできちゃっててねぇ。もう
何を食べても食べてなくても痛いわけ。顔を触った
だけで、痛いもん。だからあまりよく噛めないし、
噛まないまま飲みこんでしまい、食事をイマイチ
楽しめておりません。食べることが3度のメシより
好きなのにー!(←?)こうしてる今もズキズキ…。
おまけに天気予報がすごい外れて、ずっと雨でした。