ローソンのUchi Cafe SWEETSシリーズ。

【320円(税込)】
クーポンを使って、50円引きの270円で購入。
山形県産の黄金桃と、山形県産のラ・フランスを
組み合わせたフルーツパフェです。カスタードを
合わせたクリームに、さっぱりとした味わいの
レモンゼリーやスモモのソースを添えました。

【掘削】
ホイップ、フルーツ、ゼリー、クリーム、スポンジ、と
構成要素が多めで、色々な食感や味が楽しめます。
クリームはたまご感をほんのり感じるものの、軽くて
食べやすい。スポンジもふんわり。ゼリーは意外と
ぷるんとした歯ごたえがあり、甘酸っぱくさっぱり
食べられました。甘さは抑え目、さらに酸味のある
ソースのお陰で、最後まで飽きない仕様。お値段は
お高めだけど、フルーツがゴロっとしているのと、
容量自体も結構ボリウムがあったのでヨシとしよう。

【本日の行き倒れかけ】
夏が戻って来ました。一瞬うっすら日が差したので、
部屋干しの洗濯物を慌てて外へ。文字通り「うっすら」
だったけどね。かなりジメジメで、不快指数上昇中。
雨(それも雷雨だ)も降ったので、19日連続雨だとよー。

【320円(税込)】
クーポンを使って、50円引きの270円で購入。
山形県産の黄金桃と、山形県産のラ・フランスを
組み合わせたフルーツパフェです。カスタードを
合わせたクリームに、さっぱりとした味わいの
レモンゼリーやスモモのソースを添えました。

【掘削】
ホイップ、フルーツ、ゼリー、クリーム、スポンジ、と
構成要素が多めで、色々な食感や味が楽しめます。
クリームはたまご感をほんのり感じるものの、軽くて
食べやすい。スポンジもふんわり。ゼリーは意外と
ぷるんとした歯ごたえがあり、甘酸っぱくさっぱり
食べられました。甘さは抑え目、さらに酸味のある
ソースのお陰で、最後まで飽きない仕様。お値段は
お高めだけど、フルーツがゴロっとしているのと、
容量自体も結構ボリウムがあったのでヨシとしよう。

【本日の行き倒れかけ】
夏が戻って来ました。一瞬うっすら日が差したので、
部屋干しの洗濯物を慌てて外へ。文字通り「うっすら」
だったけどね。かなりジメジメで、不快指数上昇中。
雨(それも雷雨だ)も降ったので、19日連続雨だとよー。