本日、大好きなアランジアロンゾの福袋を受け取りに
行って来ました。今年は密を避けて店舗の福袋初売りが
中止になったため、事前申し込み抽選制になったのです。
(ま、いつも初売りは行かないから影響ないのですが)
店舗受け取りorネット販売ということだったので、送料
より交通費の方がお安く済む(つるセコ)店舗受け取りを
申し込みました。当たると思わなかったから、うれちい。

【引換券】
しかし地下鉄で表参道駅から行くため、ルート的に
アランジへ行くのは1番最後になります。ガハハ。

【ねこねこ3きょうだい】
ねこねこ食パンで、クリームパン、あんパン、カレーパン。
(勇気の鈴がりんりんりん、と鳴りそうなラインナップ)
ねこみみ(=食パン切り落とし)は馬くんリクエストで購入。

【遅いお昼はSHAKE SHACKで】
外苑いちょう並木店。シャックバーガー・フヂ・スペシャル、
シャックバーガーダブル、チーズフライ。パティの「お肉、
食べてます!」みたいな感じがいいな~。味つけがシンプル
なのも好み。逆にチーズフライはちょとジャンキーなので、
止まらない。でも馬くんは、KUA`AINAの方が好みみたい。
SHAKE SHACKは脂っぽいって。味つけは良いんだけど、
脂がバンズに染みているのがどうも…ということらしい。
確かにバーガーの包み紙は、結構脂がついてるんだよね。
食べれば脂っぽさは気にならないんですが、何となく前に
食べた時よりは、パンに染みた脂が多いかも。パティは
あまり脂っぽく感じません。つーか、ダブル(パティ2枚)
じゃなくて、シングルで良かったんじゃないのか。以前
来た時は自分達を含めて客が3組しかいなかったけど、
今日も5組しかいなくてびっくりでした。テイクアウトの
お客さんがぽつぽつ来ていたので、今はそちらが多そう。
※説明しよう!「フヂ・スペシャル」とは、
生野菜嫌いのフヂが「レタス抜き」などの
草抜き注文する技のことであーる!
(主にファストフード店で発動)

【アランジアロンゾ新東京店】
最後に、本日の目的地。福袋の引き換えは、タブレットで
抽選し色柄を決定。水色の「みんな密密柄」…かわええ♡
他にも、転写シールとごきげんカップ酒セットを購入。
ワルモノべこステッカーとポストカードを頂きました。
アランジでピンと来なくても、「モリゾーとキッコロ」や
「たまひよ」と聞けばわかるかな?愛知万博、懐かしい。
(お店の写真撮影は、店員さんに快諾頂きました)

【かわいすぎか!】
今年のは、自分的にはかなり当たり。しかもランダムに
入っているのは、推しのワルモノ柄だったりでラッキー☆
ちなみに1番テンションが上がったグッズは、コロコロ。
バスケットも、たまらん。(カゴやカンカンが大好きな人)
カップ酒も超かわいい。これは絶対カップ捨てられないやつ。
アランジの力が抜けたような絵は、疲れた時に癒されるのよ。
今日行ったお店は全てメインストリートから外れた場所に
あるので、人気の少ない所を歩けました。帰りは青山から
渋谷まで歩いてJRに乗ったけど、ハチ公口と反対側から
改札に入ったせいか、混雑はなかった印象。ハチ公口は
人が多いように見えましたが、いつもはこんなもんじゃ
ないから、これでも一応人は減っているんでしょうね。
緊急事態宣言が出ようとしている今、ギリギリで行けて
よかったです。福袋なんて、不要不急っぽいもんなぁ。
行って来ました。今年は密を避けて店舗の福袋初売りが
中止になったため、事前申し込み抽選制になったのです。
(ま、いつも初売りは行かないから影響ないのですが)
店舗受け取りorネット販売ということだったので、送料
より交通費の方がお安く済む(つるセコ)店舗受け取りを
申し込みました。当たると思わなかったから、うれちい。

【引換券】
しかし地下鉄で表参道駅から行くため、ルート的に
アランジへ行くのは1番最後になります。ガハハ。

【ねこねこ3きょうだい】
ねこねこ食パンで、クリームパン、あんパン、カレーパン。
(勇気の鈴がりんりんりん、と鳴りそうなラインナップ)
ねこみみ(=食パン切り落とし)は馬くんリクエストで購入。

【遅いお昼はSHAKE SHACKで】
外苑いちょう並木店。シャックバーガー・フヂ・スペシャル、
シャックバーガーダブル、チーズフライ。パティの「お肉、
食べてます!」みたいな感じがいいな~。味つけがシンプル
なのも好み。逆にチーズフライはちょとジャンキーなので、
止まらない。でも馬くんは、KUA`AINAの方が好みみたい。
SHAKE SHACKは脂っぽいって。味つけは良いんだけど、
脂がバンズに染みているのがどうも…ということらしい。
確かにバーガーの包み紙は、結構脂がついてるんだよね。
食べれば脂っぽさは気にならないんですが、何となく前に
食べた時よりは、パンに染みた脂が多いかも。パティは
あまり脂っぽく感じません。つーか、ダブル(パティ2枚)
じゃなくて、シングルで良かったんじゃないのか。以前
来た時は自分達を含めて客が3組しかいなかったけど、
今日も5組しかいなくてびっくりでした。テイクアウトの
お客さんがぽつぽつ来ていたので、今はそちらが多そう。
※説明しよう!「フヂ・スペシャル」とは、
生野菜嫌いのフヂが「レタス抜き」などの
草抜き注文する技のことであーる!
(主にファストフード店で発動)

【アランジアロンゾ新東京店】
最後に、本日の目的地。福袋の引き換えは、タブレットで
抽選し色柄を決定。水色の「みんな密密柄」…かわええ♡
他にも、転写シールとごきげんカップ酒セットを購入。
ワルモノべこステッカーとポストカードを頂きました。
アランジでピンと来なくても、「モリゾーとキッコロ」や
「たまひよ」と聞けばわかるかな?愛知万博、懐かしい。
(お店の写真撮影は、店員さんに快諾頂きました)

【かわいすぎか!】
今年のは、自分的にはかなり当たり。しかもランダムに
入っているのは、推しのワルモノ柄だったりでラッキー☆
ちなみに1番テンションが上がったグッズは、コロコロ。
バスケットも、たまらん。(カゴやカンカンが大好きな人)
カップ酒も超かわいい。これは絶対カップ捨てられないやつ。
アランジの力が抜けたような絵は、疲れた時に癒されるのよ。
今日行ったお店は全てメインストリートから外れた場所に
あるので、人気の少ない所を歩けました。帰りは青山から
渋谷まで歩いてJRに乗ったけど、ハチ公口と反対側から
改札に入ったせいか、混雑はなかった印象。ハチ公口は
人が多いように見えましたが、いつもはこんなもんじゃ
ないから、これでも一応人は減っているんでしょうね。
緊急事態宣言が出ようとしている今、ギリギリで行けて
よかったです。福袋なんて、不要不急っぽいもんなぁ。