スタバのコミューターマグクーポンの期限が今日で
切れてしまうので、慌てて行って来ました。ティーに
特化したラインナップの、渋谷サクラステージ店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/bc178e77da3a4d2a44ffe2b401f38749.jpg)
【店内からの眺め(超曇天)】
コミューターマグクーポンというのは、タンブラーや
ステンレスボトルを買うともらえるドリンククーポン。
以前は厚手の紙で有効期限もなかったんだけど、今は
レシートと一緒に発行されるペラい紙(オンライン
ショップは別)で、しかも有効期限が1か月。偽造券が
出回ったのがきっかけで、対策されました。んもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/6175358a9a65f76c5bff8b8ba10c32f6.png)
【1,120円(税込)】
<ピーチ トランクイリティ ティー フラペチーノ(R)>
ピーチとカモミールをブレンドした華やかで
フルーティーなTEAVANA TM「ピーチ トランクイリティ」
とミルクで仕上げたティー フラペチーノ(R)に、
白桃ストロベリー果肉、さくらパウダーをあわせました。
春らしい彩りとあふれる果肉感をお楽しみください。
カスタマイズ料金「+330円」込み、税率10%。クーポンは
イートインだと1,100円までOKなので、支払いは20円です。
(バニラアイス…1個110円×2、果肉追加…110円)
トランクイリティ(Tranquility)は「穏やかな静けさ」
という意味なのだそう。むつかしー。トランキライザー
(Tranquilizer)と語源が一緒だったりするのかしら。
フ:「アイス2個乗せって、できますか?」
店:「(親指立てる)できますよ!」
フ:「じゃあ2個乗せて、果肉追加でお願いしますっ。」
店:「わかりました!目一杯楽しめますね!」
店:「ではお会計が、全部で20円になります。」
フ:「アハハ!」
店:「ふふふ♪」
で、オーバーした20円分を支払い。受け取る時にも
「たくさんカスタマイズありがとうございます♪」とか
お礼言われちゃった。20円なのに。スタバのアイスは、
少し甘め。濃厚なプレミアムアイスで、ハーゲンダッツと
似てるかな~でもちょっと違うんだよな~というお味。
アイスとフラペチーノの境目のシャリシャリが超うまい。
そして本体は、桃が優勢。先に桃の甘みが来て、後から
いちごの甘酸っぱさが広がります。今回は白桃ストロベリー
果肉を増量したので、よりフルーティでジューシー♡
ハーブ感はほとんどなく、ミルクの味も抑えめな印象です。
今日だけなぜかやたらに寒くて、店内も冷房が入っていて
冷えちゃったんだけど、味は大満足!先月オープンした
ばかりで、まだ穴場?席数も比較的多めで、天気が微妙
だったのもあって、お昼ちょい前でもすいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/1219948642e23581c3cecbf8dd65ee02.png)
【1,100円(税込)】
<ゆず&シトラス ラベンダー セージ ティー フラペチーノ(R)>
りんご、パイナップル、オレンジ、ラベンダー、セージ等を
ブレンドしたシトラス ラベンダー セージ ティーに
シトラス果肉、ルビーグレープフルーツジュレを合わせた
フラペチーノ(R)です。洗練されたブレンドティーの本格感と
フルーツ感を同時に楽しめる新感覚のフラペチーノ(R)です。
こちらは馬くん用。同じくアイス2個乗せ、シトラス果肉
追加のカスタムです。クーポン上限の、ぴったり1,100円!
トッピングのジュレはアイス2個の上にかけるとあふれて
しまうため、アイスの下に敷いてあります。(カップの
中に入れるのもアリだそうです)ひと口だけもらったら、
グレープフルーツの味が優勢でした。ジュレの味だな。
下の方は、ちゃんとゆずの味がしたそうです。こちらも
ハーブハーブしていない味がマル。ラベンダーが苦手
なので、個人的にはあまりハーブが強くない方が好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/7b3296f40c61e3aef595a5f51ad0f543.jpg)
【TOKYOロースト】
なめらかで深みのあるスマトラ産コーヒーに
ラテンアメリカ産コーヒーをブレンド。シナモンや、
タラゴンを思わせるハーブの風味をもつ、
まろやかで心温まるコーヒーです。
寒かったので、ノーマルスタバでドリップコーヒー。
「まろやか」というか、しっかり苦めだったけど。
(ローストレベルはMEDIUM ROASTらしい)それより、
さくらデザインのカップがまだ残ってたことに驚いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/e490b6f1eda03c7491526cc462e7d9ff.jpg)
【試飲頂きました】
パイクプレイスロースト。バランスが良く、割と好き。
期限を切らさずクーポンを使えたのと、美味しかったのとで
充実感。「STARBUCKS Tea & Café」でのバニラアイスのせ
カスタムは、おススメですYO。4月10日(水)に出る新商品は
メロン味っぽいので、それはパスかな~。瓜系苦手で残念。
(メロンのフラペチーノは、ノーマルスタバで発売)
切れてしまうので、慌てて行って来ました。ティーに
特化したラインナップの、渋谷サクラステージ店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/bc178e77da3a4d2a44ffe2b401f38749.jpg)
【店内からの眺め(超曇天)】
コミューターマグクーポンというのは、タンブラーや
ステンレスボトルを買うともらえるドリンククーポン。
以前は厚手の紙で有効期限もなかったんだけど、今は
レシートと一緒に発行されるペラい紙(オンライン
ショップは別)で、しかも有効期限が1か月。偽造券が
出回ったのがきっかけで、対策されました。んもー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/92/6175358a9a65f76c5bff8b8ba10c32f6.png)
【1,120円(税込)】
<ピーチ トランクイリティ ティー フラペチーノ(R)>
ピーチとカモミールをブレンドした華やかで
フルーティーなTEAVANA TM「ピーチ トランクイリティ」
とミルクで仕上げたティー フラペチーノ(R)に、
白桃ストロベリー果肉、さくらパウダーをあわせました。
春らしい彩りとあふれる果肉感をお楽しみください。
カスタマイズ料金「+330円」込み、税率10%。クーポンは
イートインだと1,100円までOKなので、支払いは20円です。
(バニラアイス…1個110円×2、果肉追加…110円)
トランクイリティ(Tranquility)は「穏やかな静けさ」
という意味なのだそう。むつかしー。トランキライザー
(Tranquilizer)と語源が一緒だったりするのかしら。
フ:「アイス2個乗せって、できますか?」
店:「(親指立てる)できますよ!」
フ:「じゃあ2個乗せて、果肉追加でお願いしますっ。」
店:「わかりました!目一杯楽しめますね!」
店:「ではお会計が、全部で20円になります。」
フ:「アハハ!」
店:「ふふふ♪」
で、オーバーした20円分を支払い。受け取る時にも
「たくさんカスタマイズありがとうございます♪」とか
お礼言われちゃった。20円なのに。スタバのアイスは、
少し甘め。濃厚なプレミアムアイスで、ハーゲンダッツと
似てるかな~でもちょっと違うんだよな~というお味。
アイスとフラペチーノの境目のシャリシャリが超うまい。
そして本体は、桃が優勢。先に桃の甘みが来て、後から
いちごの甘酸っぱさが広がります。今回は白桃ストロベリー
果肉を増量したので、よりフルーティでジューシー♡
ハーブ感はほとんどなく、ミルクの味も抑えめな印象です。
今日だけなぜかやたらに寒くて、店内も冷房が入っていて
冷えちゃったんだけど、味は大満足!先月オープンした
ばかりで、まだ穴場?席数も比較的多めで、天気が微妙
だったのもあって、お昼ちょい前でもすいていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/1219948642e23581c3cecbf8dd65ee02.png)
【1,100円(税込)】
<ゆず&シトラス ラベンダー セージ ティー フラペチーノ(R)>
りんご、パイナップル、オレンジ、ラベンダー、セージ等を
ブレンドしたシトラス ラベンダー セージ ティーに
シトラス果肉、ルビーグレープフルーツジュレを合わせた
フラペチーノ(R)です。洗練されたブレンドティーの本格感と
フルーツ感を同時に楽しめる新感覚のフラペチーノ(R)です。
こちらは馬くん用。同じくアイス2個乗せ、シトラス果肉
追加のカスタムです。クーポン上限の、ぴったり1,100円!
トッピングのジュレはアイス2個の上にかけるとあふれて
しまうため、アイスの下に敷いてあります。(カップの
中に入れるのもアリだそうです)ひと口だけもらったら、
グレープフルーツの味が優勢でした。ジュレの味だな。
下の方は、ちゃんとゆずの味がしたそうです。こちらも
ハーブハーブしていない味がマル。ラベンダーが苦手
なので、個人的にはあまりハーブが強くない方が好み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/7b3296f40c61e3aef595a5f51ad0f543.jpg)
【TOKYOロースト】
なめらかで深みのあるスマトラ産コーヒーに
ラテンアメリカ産コーヒーをブレンド。シナモンや、
タラゴンを思わせるハーブの風味をもつ、
まろやかで心温まるコーヒーです。
寒かったので、ノーマルスタバでドリップコーヒー。
「まろやか」というか、しっかり苦めだったけど。
(ローストレベルはMEDIUM ROASTらしい)それより、
さくらデザインのカップがまだ残ってたことに驚いた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/7a/e490b6f1eda03c7491526cc462e7d9ff.jpg)
【試飲頂きました】
パイクプレイスロースト。バランスが良く、割と好き。
期限を切らさずクーポンを使えたのと、美味しかったのとで
充実感。「STARBUCKS Tea & Café」でのバニラアイスのせ
カスタムは、おススメですYO。4月10日(水)に出る新商品は
メロン味っぽいので、それはパスかな~。瓜系苦手で残念。
(メロンのフラペチーノは、ノーマルスタバで発売)