■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

ホイップクリームのミルクプリン

2024-12-25 23:00:00 | 雑記
セブンのTHE SEVEN SWEETSシリーズ。

 

 【270円(税込)】

おつとめ品につき、50円引きの216円で購入。
(税抜き価格から値引)

 とろける食感のミルクプリンの上に、カラメルソースと
 ホイップクリームを絞りました。ミルクプリンは
 練乳などを使用し、コクのある味わいに仕上げました。

 

 【掘削】

美白なミルクプリン。「ホイップクリームのミルクプリン」の
「の」の使い方合ってる?と思いつつ、結局美味しければ
何でもいいという結論。まずホイップが、うんまいです。
ミルクのうまみやコクはあるのにふわっと軽く、油脂感が
ないのがエライ。プリンは、とぅるとぅる~。口の中で
崩れます。練乳が使われている割にすっきりほどよい甘さで、
食べやすいです。ホイップとプリンの間にはぷるとろの
カラメルが入っていて、ちょっとしたアクセントになって
います。牛乳飲めない人(主に自分)でも、美味しく完食。

 

 【☆Merry Christmas☆】

例によって我が家はクリスマス無関係、ただの平日。
何となく、ご近所のうかれ電飾も減ったような…。
ただし通りがかったシャトレーゼは行列、コージー
コーナーも行列。隣の駅からロッテリアがチキンを
売りに来ている。スーパーは茶色いチキンやパーティ
プレートが並び、コンビニデザートの棚はほぼケーキ。
デリバリーピザ屋は配達出動順を割り振っている最中。
「いいぞ、浮かれろ!」な空気は健在でした。あたしゃ
お茶っ葉とか食パンが買いたいのよーと思いつつ、中華
総菜コーナーにまでフライドチキンが売っていて、横に
しれっと油淋鶏も並べてあるのが笑えました。鶏肉は
好きだけど、この時期にフライドチキン見ると胸やけが
するおばさんですので、買わずに帰宅。夕飯は炒飯を
作って、+チルド餃子でした。(中華にひっぱられてる)

 

 【本日もスタバ(中央)】

スタバはホリデーシーズンになるとカップがクリスマス
仕様になるんだけど、大体クリスマス前にはそれが終了
してるっつう…クリスマス当日はほぼ白いカップです。
コメント