■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

■香川・高知のタビ -初日・香川-■

2006-02-03 15:04:59 | 旅行
一昨年初めて香川を訪れてから、3度目の香川訪問。
1人で飛行機に乗るのも当たり前のようになってきました。
お昼過ぎの便、20分ほど遅れて高松空港に到着です。
空港ではすでにアップルが待っていてくれました。
いつもありがとう!

お腹がすいたので、さっそくうどんを食べに移動。
どうでしょう班御用達の『うどん本陣 山田家』さんです。
趣のある建物がいい感じ。店内ではどうでしょう班が
うどんを喰らったと思われる、座敷でうどんを食べました。
ん~~コシがあっておいしい!ボリウムもあります。満足。

次にフヂが求め続けていたお酒を買いに行きました。
東京のさぬきうどん屋で出会った『悦凱陣』というお酒。
美味い美味いと騒いでいた時期に、嬉野先生も美味いと
どうでしょう本に載せておられたあの酒でございます。
調べてみると結構人気のある酒だったらしく、去年の夏
香川を訪れた時には買えませんでした。しかし今回は
アップルが売っているお店を発見してくれていて、無事に
購入の運びと相成りました。持つべきものは地元の友人
ですね。これで父ちゃんに美味い酒を飲ませてあげられる♪

お酒を買ったあとは75番の札所、善通寺にお参りです。
夕方とはいえ、そんなに暗くはなってなかったんですが
もうすでにお賽銭箱などはしまわれておりました。がーん。
(実はいまだに初詣を成し遂げていないフヂであります)
とりあえず大泉さんの真似をして「75番、便通寺っ!」と
言ってみたり、穴から顔を出して写真を撮ってみたりと
自分なりに楽しんでみました。うははは。

そして向かうは『寺岡商店』。ナンジャでしょっちゅう餃子を
食っている、あの名店の丸亀本店です。前回行った時は
閉店していて食べられなかったので、今回はリベンジです。
2人で3人前の餃子と、たまご入りのおかゆを食べました。
餃子はしつこくなくて美味しいし、何たって東京より安い!
おかゆもとってもやさしい味。アップル曰く「釜玉の味!」
だそうです。さぬき人ならではの表現ですね。んふふ。
大変美味しゅうございました。リベンジ成功~やったね。

最後はアップル家へ。今回も図々しく泊めて頂くのです。
ご挨拶を済ませ、お土産を渡し、おこたでぬくぬく…。
と、そこへアップルがニヤリとしながら登場。
ローソクささったケーキ持ってるーYO!!!!!!!!
すんごい驚きました。しかもアップルがギターを持ち出し、
生演奏&お母さんとの生歌でお祝いしてくれました。
嬉しかったな~ありがとう!ケーキも美味しく頂きました。

 
 【山田家のうどん、寺岡商店の餃子、おかゆ、バースデーケーキ】

こんな風に美味しく、驚き、香川の夜は更けていったのでした。
コメント

謎の腹

2006-02-02 23:33:48 | 雑記
また腹を壊した。この3週間くらいのあいだ
我が腹の中で、一体何が起こってるのか。
トイレばっかり行ってるので親にも気づかれ。
自分の腹ながら、まったく意味がわからん。

ずっと放置してた『銀のエンゼル』の単行本を
読んだけど、いまいち面白くなかったなぁ。
コメント

意志薄弱

2006-02-01 22:34:13 | 日記のようなもの
おととい買い残したもの達を探しに、再び買い物へ。
しかもこの雨の中1時間もかけて池袋へ、だ。

ま、お陰で何となく買いたいものは買えたんですが。
例によって買わなくてもいいものも色々買ってしまい。
あまりの意志薄弱さを嘆いております。カードの
引き落としだってこれからバンバン来るつうのに。

おまけにROYCE'の生チョコ買ってきて食べちゃった。
サイフは薄くなるのに、我が身は厚くなる一方であります。

そんなことばっかりやってるから携帯の着信に気づかず、
慌てて折電するも結局連絡がつきませんでした。しょぼん。
フヂにとって少々大事な電話だったので、ダメージ大。
コメント