■フぅ~ヂこちゃ~ん■

-日々の戯言を至極感情的に。-

金曜日

2007-01-26 23:57:16 | 戯言
あんまいい日じゃなかったけど、やっと金曜なので許す。
あんまいい日じゃなかったけど、いいことも探してバランス取る。

よし、そこそこ復活。
コメント

所持金1000円

2007-01-25 23:03:43 | 雑記
そんな面白いことになってますが。大人としてはイマイチ
なので、仕事が始まる前に慌てて銀行でおろしてきました。
25日なのに割と空いてたな。昼休みの時間帯はずれてた
からかしら。こんな明るいうちに外出るの久しぶりだわー。

ついでにスーパー寄ったら衝撃の一品が!別に食べたい
気分でもないのについ買ってしまいました。『灯台下暗し』
とはまさにこの事デスナ。いと侮り難し、近所のスーパー。

 

 【昼食にするのもアレなんで、夕食にしました】

っつうか頭痛がきちーのね。夜勤に備えて服薬。
コメント

お洗濯

2007-01-24 23:25:53 | 雑記
太陽が顔を出したスキをついてお洗濯。自分の手を
汚さずに衣類がキレイになるお洗濯は大好き。逆に
自分の手が汚れる掃除は大嫌いなんだけど。雑巾
みたいな汚れ物を触るの嫌なんだよねー。ズボラで
ガサツで大雑把なのに、なぜそういう所だけ神経質
なのか。思えば子供の頃からそうだったなぁ。

そんな大好きなお洗濯ではあるけど、腰痛がひどい
ので干すのが大変。今日は腹も壊して不調です。
コメント

疲労

2007-01-23 23:42:45 | 雑記
腰痛がひどくて座ってるのも立ってるのもつらー。

最近また寝つきの悪さが顕著になってきております。
もう疲れて疲れてしょうがないっす。お昼過ぎても
なかなか起き上がれないし。あまりひどいようなら
病院行くことも考えないとなぁ。体力持たねぇよ。

疲れてますが、お隣さんと出くわした時に挨拶して
くれたので気分はよろしいです。挨拶って大事よね。
コメント (2)

夏物語

2007-01-22 00:54:55 | 日記のようなもの
金曜に引き続き、今日も『タダで映画を観る会』です。
韓流です。イ・ビョンホンです。(名前しか知らんけど)
会場を見渡すと、おばちゃんがわんさかいましたよ。

 1969年…
 人類初の月面着陸成功で世界が熱狂していた夏。
 韓国では自由を追い求める大学生と、悲しい過去を
 背負った少女が、生涯一度だけの愛に出会った。


ということらしいです。ベトナム反戦学生運動という
時代背景もよくわからなかったので、ストーリーを
追うのが結構難しかったですね。今の時代感覚と
違うし。ネタバレになるので詳細明記は避けますが、
しっかり黄金律は守られておりぴれちゃんと2人で
大ウケしました。やっぱ韓流映画って泣けないけど
おもしれ~。(←他の人と違う方向から楽しんでる)

夕食はいつもと趣を変えて、丸ビルのグリル満天星
にて洋食を。ワインと名物オムレツライスを頂きました。
たまごがトロトロで、具のホタテやエビの火の通し方が
上手だったな~。美味しかったです。リピートしたいか
どうか、っつったら微妙だけど。「これだよ!」と心に
訴えるモノはなかった感じ。個人的には馬くんが作る
オムライスの方が好き。見た目はともかく、味が◎ね。

今日もまたたつくんが送って下さいました。途中寄り道
してマックフルーリーなんか食べながら。思えばマック
フルーリーは先月に初めて食べたんだよなぁ。意外に
美味しかったのねん。オレオ好き~。満足満足。

自分ばかり美味しいものを食べてちゃ申し訳ないので、
KUA'AINAでマヒマヒのサンド(体によろしいライ麦♪)を
馬くん用にテイクアウト。アタシって優しー。おほほほほ。
コメント